見出し画像

カッコ悪かったっていいじゃない

自意識を 打ち破れ‼️
これ私の永遠のテーマです

できない自分、カッコ悪い自分を許せない
人の目も 必要以上に気になるほう
母からよく「誰もあんたのこと、そんなに見てないからねー」なんて言われてた……
だって気になるんだから 仕方ない
他人から見た 自分の姿

新しいことを始めるのにも つい慎重になるのですが……
ここ数年、本当にやってみたいことに出逢ってから 自分が変わり始めているように感じています

① 推し活
息子の巣立ちと同時に 偶然ハマった推し。生まれて初めてFCにも入会。
財布の紐のかたい私だけど、彼らのグッズは欲しい‼️
コンビニやスーパーでグッズを買い求める時、初めは本当に いたいオバサンと思われるのが ものすご~く恥ずかしくて……
隠れるようにレジへと ササッ 笑

今では職場でもカミングアウトし、グッズも堂々と購入します
何て思われようが 好きなんだもん 仕方ない 笑
若いお友達もたくさんでき、わからないことはどんどん教えてもらい 楽しく推し活を続けています。

② 韓国語勉強🇰🇷
推し活の一環として始めた韓国語
新しいことを知るのが楽しくて……
飽きることなく続けていますが
ひとつ入ったらひとつ抜けていく単語……哀
みんなの前で間違えるの 本当に恥ずかしくて凹んでたら、お仲間がかけてくれた一言
「間違えたところって、恥ずかしいけど 自分の中に定着するよね」
たしかに……
そう思うと 間違えるのも悪くないよね
そして 先生がいつもかけてくれる言葉🍀
「私たちの国の言葉を、こんなに一生懸命勉強してくれること自体が嬉しいです」
あ、これ推し達も言ってくれてた…♡

初渡韓した時には 簡単な単語を使って たくさん現地の方に 話しかけてみました
もちろん通じないことも 多かったけれど 満足‼️
コミュニケーションをとる実践ができたのが 大きな収穫でした😊

③ ダンス
前からやりたかった ダンスの見学へ
運動苦手な私、ついていけるかな?
集まったメンバー、歳は私より上のかたも多そうだけど……
音楽に合わせて踊る笑顔が キラキラしてて✨
上手く踊りたいなんていう気持ちより、心から楽しいって思っているのが伝わってきたし、ついていけなかったら恥ずかしい💦  なんていう思いをみごとに払拭してくれた
月イチのレッスンだけどお仲間に加わることに🍀

楽しいからやる‼️
好きだから‼️
こういう気持ちを大切に 本来の目的を明確にしていれば……
きっと不必要な 自意識に縛られない自分になれるのかもしれないな