見出し画像

書くことの挫折を乗り越えたい

noteを書こうとしていつも挫折する。

365日続けた人を羨む(私は何もしていないのに、、)

さて、私に書けるものはなんだ。

日記も続かないのである。

じゃあ書かなければいいのでは?

そうね、書きたくなったら書こう!

365日続けた人を羨む。


↑こうなるわけである。

とにかく、文でも絵でも声でも体でもアウトプットが足りない。

「インプットが足りてるのか?」とか言い出すと踏み出せないからとにかく出したい。

ただ内の物を外に出さなきゃ、っていう欲求があって、形にはなっていない。

そんな時、自分の中の検閲官が、

「お前にはできない」「何様だ」「恥ずかしい」「あの人もこの人も見てるぞ」「イタイ」って抑え込んでくる。

トライandエラーしなきゃ誰も何もできない。

そう思い奮起したこのnote。

やれることはなんだろね。

「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」著者ジュリア・キャメロン

某芸人YouTuberさんが紹介した本の、第一弾(紹介されたのは第二弾)のものなのだけど、人気になったからか平積みされており手に取って読み実践しようとしている。

購入したし、YouTube も見てみました。
YouTubeは若干こちらと内容や注意点が違ったけど大まかには一緒。

当たり前だけど著書にはエクササイズとして細かく描いてあり、自分がアーティストとして発信していけるように、自分をよく知り、自信を回復させる、という目的で週一で課題が出る。

その実践していくことを目標として、朝のノートとこちらのnoteに文章を残していけたらと思う。

何かあれば後から編集してみればいい。

とにかく続けてみようと思う。





この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

ここまで読んでくださってありがとうございます😊 いただいたサポートは他の皆さんへのサポート、絵画、演劇をやっていく活動費にさせていただきます! 応援ありがとうございます🦀⭐️🌎