見出し画像

【手術の立ち会いの話】会いたくて震えるやつ

いま、ICUの待合室にいます。
朝、8時にこの病院にきて、
いま、18:20。
大体手術は4〜5時間と聞いていたのに。
大丈夫なのかしら。
でもICUの方が、夕方までかかるから、と仰ってくれたのでまぁ本でも読んで待ちますか。
となっていた。

朝午前中ずっと同じ家族待合にいた人は大体14時くらいにはいなくなり、その後、午後手術の方の家族が来て、賑わい。また全員いなくなった。

わたしだけ1日いて、ICU家族待合の主、みたいになってる。
最悪のことは無いとおもう。
でも可能性は有る。
まぁ気長に、と親族をLINEでなだめて、
本を読んだり動画を見る。

最後に家族待合にいたおじさん、
わたしと2人だったんだけど、
手術が終わったら、家族待合にある電話へ手術の終わりを知らせる電話が鳴るんです。

近くの人が取って、取り次ぐんだけど、
わたしが近いから取ろうとしたら、おじさんに、多分うちの電話なんで、と電話を取った。

おじさんのご家族の電話だった。

わたしにも「電話で知らせます。」と看護師さんから言われていたのでわたしの可能性だってあったんだけど、
むしろ「キタ!」と思って取ろうとしたんだけど。。
ちがった。
未だに鳴らない電話。
不安がつのる。
待合どころか外の廊下すら人気が無くなった。
まだかまだかと心拍数が上がり涙が出てくる。
手につかない。
大きな声で笑いたい。

ここまで読んでくださってありがとうございます😊 いただいたサポートは他の皆さんへのサポート、絵画、演劇をやっていく活動費にさせていただきます! 応援ありがとうございます🦀⭐️🌎