やり方・在り方 あなたに今、必要なのは?
学校の研修や個人コーチング・相談で
先生方からよく伺うのが
*どうすれば子どもが〇〇になるのか
*〇〇を良くする方法を知りたい
*どうしたら〇〇な先生になれますか
*〇〇できない自分に悩んでいます
など
子どもたちや自分自身に関する
課題や悩みに対しての
解決策や方法を知りたいというもの。
気持ちは、よーーく分かります。
わたしも教員をしていた頃は
目の前の課題に対して
明日すぐに役立つ・早く解決できる
そんな方法やヒントを得たくて
先輩の先生に相談したり
休日に本屋に行ったりしていました。
(まだネット環境が…な時代でした)
わたしたち教員は
子どもたちにも、自分自身にも
昨日より今日、今日より明日
少しでも
良くなって(向上して)いくことが
職務というか使命のように
感じているところがあって。
解決できない、進歩がないというのは
ダメなこと・許せない・力量不足と
ジャッジしがちです。
だから、少しでも良くなる
「やり方」方法・スキルがほしいし
「成果」を上げていきたいのです。
また
その「やり方」や「成果」についても
否定的な評価をしがちです。
さらに良くなる(向上する)ためには
満足することなく
次の課題を見つけて努力しないと
とか
周りからの評価や
求められる(と感じている)
教員像と比較して
まだ不十分だから努力しないと
(本意でなくてもそうせざるを得ない)
とか
そうして、さらなる
「やり方」や「成果」を求めていく…
あなたがもし、今
自分なりに
頑張っているつもりだけれど
*何か空回りしている気がする
*自分の中に満たされない空虚感がある
*自分や人の欠点ばかりに目がいく
*イライラや不満が止まらない
*仕事や未来に希望を見出せない
*教員を辞めたいのかもしれない
などと思っているのなら
※安心して下さい、全て過去の私です笑
「やり方」や「成果」(外側)だけを
追い求めるのではなく
「在り方」(自分の内側)にも
目を向けてあげてください。
「在り方」とは、すなわち
自分の内側に在る
考え方や価値観や信念。
自分は本当は、何を大切にしたいのか
どんな自分・教員で在りたいのか
どんな生き方をしたいのか
もっと平たく言えば
こう在るべき・こうしなければ
あるいは、自分には無理などという
日常の義務的・制限的な思考を
一旦脇に置いて
まずは
自分の本音に、つながろうしてみる
自分は何が好き?何が嫌い?
最近
嬉しかったことは?嫌だったことは?
あの時、本当はどうしたかった?
今の気持ちは?
これから、どうなっていきたい?
など
ゆったりと
自分と対話してみるのはどうでしょう。
本当は、どんな望みを持ってる?
自分に我慢させていることは?
何でも叶うとしたら、何したい?
など
正直な思いを
自分に聞いてみるのはどうでしょう。
ノートに書いてみるのも、いいですね
お茶でも飲みながらリラックスして。
この連休に
そんな時間を作ってみませんか?
やってみて
感想・変化・疑問などありましたら
ぜひ、教えてくださいね。
そんなことで
悩みや課題が解決するの?
望む成果が上げられるの?
はい!
内側(自分の在り方や心身の状態)が
整うと
外側(やり方・行動・成果)も
整うんです。
自分の望む人生を
実現していけるようになるんです!
そんなお話は、ぜひ直接
お伝えしたいと思っています。
*5月13日(土)10時〜12時
*5月14日(日)10時〜12時
(zoom開催、無料です)
先生のためのコーチング講座
「しあわせな先生でいよう」
ー体験会ー
あなたのご参加を、お待ちしています。
詳細はこちらから
https://chienowa2020.my.canva.site/teacher-0
または
気軽にお問い合わせください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?