見出し画像

シール集めにハマってる

タイトル通りの内容。
最近、文房具屋さんに行くと、10分くらいシールコーナーを
うろうろしている。
気に入ったのがあれば買ったりするけど、だいたい使わずに取っておくことが多い気がする。
台紙のあるシール(フレークシールじゃない方)の魅力は長方形の台紙に
うまく収まるようにいろんな色や形のシールが配置されてるとこだと
思ってる。だから一枚剥がしてしまうと配置のバランスが崩れる様な気がして使えない。逆にフレークシールはばんばん使える。
シール本体と一緒に全部の柄をカラーコピーした紙が入ってたらいいのに…
まぁ別にシールが使えなくて困ったことはないし、眺めるだけで楽しいから
全然大丈夫なんだけど。
同じこと思ってる人いないかなぁ