教員のマナーのなさ@ #バレーボール会場 にて

Twitterで最近 #教員のマナー  について文句を書く事が多いのですが、その辺を

多々ありますが、一番びっくりしたのは2015年のワールドカップバレーBサイト(要するに日本がいない方)の富山大会
私はその前の2011年の時にBサイトを見に行ってる方がいてとても楽しそうだったのであえて行けそうなBサイトを選択して行きました

元来、観戦者的には  #自由席  で  #ガラガラ  の方が見やすいですし、 #居心地もいい  です

色々あったのですが、まあ加藤陽一が引退してまったり #バレーボール観戦  を楽しもうかと思い、しかも結構いいチームが揃っていました
記憶の限りで、ポーランド、ロシア、エジプト、カナダ、オーストラリア、アルゼンチンだったと思う。違うかも。すみません
で、たまには選手にサインでも貰おうかなーと思ってサインをもらったりしていました

で、バレーボールの試合というよりバレーボール自体がほぼ #学校の部活  で行うのが一般的で色々な雑用をしているのは #学校の先生  です
もちろんお客さん集めも
となると、その平日昼間のガラガラな座席は授業1時間使っておそらく #課外授業  なる形式でお子様たちが埋めます
それはよいのですよ、こんな人気の無いスポーツの観戦に来ていただいて申し訳ない限りなので

ただ!試合後にいられる生徒などが、お金を払って入っている数少ない客より

サイン貰いたい放題
しかも最終日に

2日だか3日だかいましたが、ほぼ3日間通っていた人もいました
でも無料で入ってるお子様の方がサイン貰いたい放題

ほんとめっちゃ興覚めしますよ

教育とは子供を甘えさせるものではなく、子供にちゃんとしたマナーを教えるものじゃないの?

授業なんだから、試合見たら帰ればいいのでは

私たちは4泊くらい富山に泊まっていたので、そこそこ経済活動もしてましたが(ご飯食べたり、お土産買ったり)、なのに、サインは後回し

私はかれこれ30年くらい会場でバレーボールの試合見ているので、必然的に関係者の知り合いもいるのですが、昔は 動員券 なるものが存在して、1枚で5人とか10人とか入れる券(要するに客席を埋める券)を使ってお願いして席を埋めてもらっていた感覚で教育を利用しないで欲しいです
そんな事したら、タダで試合見られて、普通にサイン貰ったり出来るもんなんだーと思うのは当然

本当にねーたまたまバレーボールやっててパソコン触れるというだけでVISやってた一般企業勤めの友人からも、夕方4時に来いとか普通に言われると苦情盛りだくさん
結構知り合いに教員もいるけど、連絡しないのは当たり前、挨拶しないのも当たり前、低学歴バカにするのも当たり前

本当に #教員嫌い





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?