見出し画像

蓼科ひとり旅 (前編)。特急あずさに乗って、蓼科の旅館へ一泊してきました。

先月4月中ばに、
蓼科に行ってきました。

日本にいる間に(あと、寒いうちに)
温泉に行っておきたいなと思い、

4月に突如思い立って
弾丸一泊で行ってまいりました❤️

今回選んだのが、
「たてしな藍」というお宿。

電車とバスで行けるので、交通が便利そう。
貸切露天風呂がある。
お宿の写真がとっても素敵。
特に食事について、口コミ評価も高め。

というところに惹かれ、こちらに決定。

国内の温泉旅館に、
ひとりで泊まるのは初めてな私。
(国内で一人なら大抵、ビジネスホテルを選ぶので。)

そもそも、国内の温泉旅館というところには、
大人になってからは、
数えられるくらいしか行ったことがありません。
(子供の頃は山形に住んでたりしたので、旅館的なところには家族3人でよく行った気がします。)

海外のホテルだと、
ちょっと良さげなところでも、
一人でも泊まったことはありますが、
国内の旅館にひとりというのは、
なんとなく敷居が高い気がしてドキドキ。

でも、だからこそちょっとチャレンジをしてみたくて
行ってみることにしました。

新宿駅から、特急あずさにのって茅野駅へ。

特急あずさの正面。

この、特急あずさ。

普通の指定席なのに、
ものすっごく快適。
体感としては、新幹線のグリーン車レベル❤️

ものすごく広くて、綺麗。
知らなかったのですが、車体が新しいみたいですね。

所要時間は約2時間20分くらい。

そこからお宿まで、
メルヘン街道バスで40分くらい。
(名前が可愛らしい 笑)

まずは前半。

・「特急あずさ」の様子。
・茅野駅探索。
・「メルヘン街道バス」の様子
・バス停からお宿まで

この辺りの部分を動画でUPしました❤️

よかったらぜひみてみてください♪
(この動画はすべて、iPhone13proで撮影しています。)


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,234件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?