マガジンのカバー画像

イギリス生活

51
東京都内で整体サロンを運営して10年目。現在、日本とイギリス二拠点生活をおくる40代女性整体師です😊。 このマガジンでは、お引越し前〜イギリスで生活についての記事をまとめておりま…
運営しているクリエイター

#毎日note

世界中で40度越えの異常気象!日本はまだ恵まれているのかもしれません。

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

英語が「話せるようになる」ための効果的な勉強法❤️

さゆきさんインタビュー。 先日の続きです。 前回の内容はこちら⏬ 今回は、もうすこし突っ込んで お話をお伺いしました。 ・・目次・・ 00:00 さゆきちゃんが初めて日本に来たのはいつ? 00:38 まず、一年間日本語を勉強。 01:00 一年間で日本語ゼロから高校受験レベルへ。    どんなふうに日本語を勉強したの? 01:10 日常会話を習得するための勉強(6ヶ月) 01:56 さらに、日本の高校受験の勉強を開始! 03:11 さゆきちゃん流 高校受験の勉強

短期で5ヶ国語を習得した方法を知りたい!!お話を伺いました❤️

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

イギリスの郵便局が、郵便物を渡してくれない?!現在、海外郵便トラブルの真っ最中。

先日、こちらの英語日記で書いたお話の続きです。 イギリスに船便送った荷物(巨大段ボール4箱)が 思いのほか早くイギリスに辿り着きました。 3ヶ月ほどで着いたので、 もう、船便のかかる日数はもう通常に戻ったようです。 ですが、 イギリスの郵便局で今、 荷物がストップ。 現地で受け取る予定の母から こんな連絡がきました。 イギリスの郵便局から母に連絡があり、 要点は次の3つ。 ・中身の品物と金額を確認できるものがないと渡せない。 ・そのためにインボイスナンバーが必要。

【英語日記】イギリスに荷物を送ったら、Wで多額の税金がかかった件

今回の英語日記添削前 All of the one two one therapist lesson will end today. We are planning to have a launch party next time. It has been a really busy three months, but I am glad it all end well. From now on, I have to prepare for my trip to the

週に2回、英語で日記を書くことになりました。(英会話の先生からの課題)

英会話の先生に課題を出されました。 先生にやると言ってしまったので、 頑張ってみたいと思います。 (忙しさがさらにUPしてしまう〜^^;。。。) とりあえず、 添削前と添削後の、 日記の記録を残しておきたいので、 noteを日記の記録媒体として 使ってみることにします。 〜英語日記①〜添削前 I went to a kickboxing experience on Thursday. (This is an influencer job that I've recei

TOEIC500でネイティブの英会話レッスンを受けると。。言葉が出なくて手や足を使ってます

なんだか皆様に とても心配していただいている 私の英語力。 はい💦 ご心配の通り、、、 あまり大幅な上達はまだ できておりません😅 先日、父にも心配されました。 ・・・ということで、 現在の私の英語レベルを公開。 つい先日の 英会話レッスンでの私の様子です。 この日は、整体スクールのことや 猫カフェの感動を先生に伝えたくて 身振り手振り交えながら たまに足も出しながら?! なんとか頑張って話しております。 (話してるといえるのかしら😅) よかったら覗いてみてく

主語のあとに、notがくる?

いつものGRAMMAR IN USEで英文法を勉強していたら 突如、頭が混乱しました。 ↑私が使ってるテキスト 「I suggested that I not lift anything heavy.」 という文章が出てきまして。 I not lift のところで、フリーズ。 I not ??これはなんだろう???? 私の知ってるnotは、 その前に何かがついてるイメージ。 (do(did) とか、am(was) とか、have(had)とか。) でもここでは、

ご報告

この記事はメンバーシップに加入すると読めます