見出し画像

【徒然ひだまり日記】vol 3

〜フラワームーン〜

『春はあけぼの 
やうやうしろくなりゆく
山ぎはすこしあかりて 
むらさきだちたる雲の…』

枕草子は清少納言から主である
中宮 定子(ていし)に綴る
全323段の心を込めた千夜一夜

定子の父の死後、
満ちた月に例えて「わが世」と謳う
叔父 藤原道長の娘
中宮 彰子(しょうし)の光がますごとに

月の影に追いやられて
日に日にはかなくなっていく 
大切な主を少しでも慰めたくて

『第二十六段 
心ときめきするもの。
雀の子飼ひ。稚児遊ばする所の前渡る。   …いとをかし』

いとをかし いとをかし をかし。。

少納言が本当に愛しかったものはなんだろう?

かつての頃の幸せそうな主の日々なのか 
誰に臆することもなく
睦まじかった帝と主の影なのか

『第二十五段
…いとにくし …いとにくけれ 
…いみじうにくし …にくし』

納言が本当に憎かったものは?

日毎に増す月の光か

その影でじっと耐えて
受け入れるしかなかった
主と自分の身の上なのか

かつて納言も見たはずの
京都の月を観ながら書いています

今で良かった
納言が今ここにいたらどうしましたか?

定子と女二人、
「こんなのくだらない」とばかりに

さっさと宮中を後にしたのではないかと 
素敵な想像をしています

生き方を選べることは幸せなことだと 

1000年昔のあなたの手紙が
教えてくれました

納言がどれだけ主を想っていたのか 
祈りにもにて

だからこそ綴り全てに
色あせない精彩をもって

1000年後の世界まで届いた

歴史が好きです その時代の背景や 
出てくる人の立場なんかを
想像してみたりして

私が枕草子を読んでいつも感じることは 
大切な人を思う気持ち 

寄り添うことの大切さを
教えてもらえるような気がします

悩んでいる人がいれば 励まし方を

いろんな事が生きづらくて
苦しくなってる人がいたら 
軽くする方法を

清少納言の生き方に照らして 学びたいなと

今日の月はフラワームーンって言うらしい

1000年後の京都で綺麗な満月を眺めながら

この先の 
私のしたいことを考えています

つきのかげ ひねもす ほたりほたりかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?