見出し画像

人とひとのつながりを大切に

人とつながりたい。
どんな人とつながりたい。
そもそも、自分はなにものなのだろう。

なぜいつも、世の中は究極の二択なのか?
自分自身と向き合うことができているか?

そんなことを自問自答する日々です。
これも、自分を深掘りして社会課題の解決をするところに通っているからです。
自分の軸とはなんだろう。私は人間関係で苦労しています。生きづらいと思って生きています。自分の本音や嫌なことは隠してきたり、言わないようにしたりと。それは、私の世界は他人軸が全てだったから。

そんな日常から解放され、自分を見つけて、次の人にこの想いを送りたい。

『恩送り』

この言葉は本当に素敵です。
昔は恩返しと同義だったようですが、現代では自分の受けた恩を他の人に渡すこと。人の優しさが詰まってると思ってます。

社会課題の解決=誰かを助けたい人。助けたい人は、誰かに助けられたことのある人。そう定義して、それを循環して気持ちを繋いでいく事業を考えています。

まだまだ道のりは遠く、でも起業するって、手段であって目的ではない。アントレプレナーシップの基本ですよね。

purpose(WHY)
自分の枠を取り払い、心の幅を広げて発想の自由度を高めて、人生を豊かにする

mission(What)
心のしこりを取り払いレジリエンスを高める

value(How)
助けられた想いを価値としてつなぐ
        恩送りプラットフォーム

このような想いで手段を考える日々です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?