見出し画像

英語知育~音楽のかけ流し~

英語の音楽のかけ流しのお話です。

定番ですね。
かけ流しは親の英語力はもちろんいりません。
しかし赤ちゃんの頃からいつでも始められますし、簡単なのに必ず効果が出ると思います。
簡単といってもいちいちかけ流したり止めたりするのは手間ですが、今は無料のコンテンツも多く、お金をかけずに効果を見込めるということで、とにかくコスパが良いです。
Chichiの場合について話したいと思います。

思い返すと、最初にかけ流しをしたのは妊娠中でした。
私はかけ流すよりも歌ってあげたい想いが強かったので、生まれたら歌えるように、Youtubeでsuper simple songsをずっと口ずさんでいました。
(注:もちろん歌詞を見ながらです汗)

生まれた直後はそんな余裕はありませんでしたが、それでも0カ月のときから、数時間毎の起床時間の中で数分でもかけ流しをしていました。
当然しばらく特段の反応はありません。
それでもしつこく時間があればかけ流しました。
表情豊かになっていくにつれ、だんだん、これが好みの歌かも?という歌が出てきます。
それを中心に流しているうちに、親が歌を覚えてしまうので、普段の育児ルーティンの中で歌いかけるようになりました。

★朝起きたとき
Good morning MR. Rooster
★お昼寝の子守歌
ABC song
★お風呂上がり
Head shoulder knees and toes
★夜の子守歌
Twinkle twinkle little star

育児ルーティンでの歌いかけの例

ちなみに基本的にはsuper simple songsをかけ流していました。
その名のとおりシンプルだから子どもの耳にも残りやすいし、大人も覚えやすいです。
Youtubeなので動画ですが、なるべく耳を鍛えたいので、視力に頼らないよう動画は見せず音だけ聞かせていました

たとえばTwinkle twinkle little starという曲。
私:Twinkle twinkle little・・・(ちょっと待つ)・・・
Chichi:star
私:How I wander what you 
Chichi:are
私:Up above the world so
Chichi: high
とある日突然一部の単語だけ歌い出しました。
この単語の発音が感動的に良いです(笑)
親の発音は関係ありません、かけ流しで英語の音が耳に残っている結果だと考えています。

それから時間をかけてなんとなく全編一緒に歌うようになりました。
結果的にですが、Chichiは日本語でも歌で言葉を覚えるタイプだったので、英語の歌を歌うようになるのは、英語を話す最初の一歩として適当だったと今は考えています。

ということで、

英語の音楽のかけ流しに加えて歌いかけが効果的

というのが、私がChichiを見てきた結果です。
かけ流すのも手間がかかって大変ですが、毎日少しずつでもやっていたら親も曲を覚えます。
親の発音は関係ないと思います。
せっかく覚えたら歌いかけをして、お子さんと楽しみながら英語耳や英語の発音を育てていくのはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?