見出し画像

情緒がジェットコースター

木曜日。
サクッと午前中で仕事が終わり、出張から帰った夫と昼ごはんを食べ、サークルに行く。予定だった。
ところが職場でのスタッフの仕事の無さ、時間の持て余し具合に頭を抱えていた上司が、顔を出した社長にそれを訴えたところ全く話にならなかったらしく、上司は怒りでわなわなしながら「辞めたい」と言い始めた。うーん、わたしも社長と話してみようと言うことになり予定の時間に上がれなくなってしまった。
話してみたが、確かに話にならない。社長、そもそもイライラしている。気分がもろ態度や対応の仕方に出ちゃうタイプかーとわかり、もうどうでも良くなりフリーズ状態になってしまった。とりあえず今言い返そうとしたら、こちらもガキみたいなことしか言えなそうだと思い、わかったわかったと言って帰宅。
一週間ぶりの再会の喜びもそこそこに夫に事の経緯を話す。「ヤバいじゃん、スタッフ辞めちゃうじゃん」とニヤニヤする夫。4月から、こっちの会社もあっち(取引先)の会社も相当ヤバそうだぞ?と言うことは気付いており「絶対にトラブるよ」と兼ねてより断言していた夫は、まだまだ序の口と言った反応だった。
わたしは所詮パートだし、やれることは障がい者スタッフとしっかり向き合うことのみ、と思い直してひとまず気持ちを立て直す。

金曜日。
夫が休みをとってるので、やる気が出ないわ〜と思いつつ出勤。
怒りは落ち着いて、まあなんとかなるっしょという気持ちで行く。これからみんなで見直して行きたい工程やマニュアルについての話をしたり、無駄話をしたりして過ごす。
上司はミスを自分のせいにされて、結局それはミスではなく先方の勘違いだったという事件が起きて、また怒りで震えていた。大変だ。

ここのところ、無性に動物を見たくなるので前日夫に話したところ、じゃあ見に行こうと言うことになった。それで仕事帰りに待ち合わせて上野動物園へ行った。ところが動物園って夕方になると早めに檻に帰ってまう動物がほとんどなのね。ゴリラが見たかったけれど見られなかった。
ギリギリ虎を見ることができて、遠くにいた虎が観光客の方をまるで獲物を狙う目付きで見ているなと思ったら突如猛突進してきて、観光客がキャーと飛び退いた。もちろんガラスがあるので無事。一体何が獲物に見えたのだろう。
その他に見られたのは鳥類と猿山くらい。それでも面白かったけど。最近雷鳥が好きなので、思いがけず見ることができて嬉しかった。可愛かった。

めちゃ攻撃的
怒りの表情
かわいいね

猿は何処もかしこも2匹ペアになって毛繕いをしていた。毛繕いされている方が動いたかと思うと、さっきまでとは違う箇所を毛繕いさせていて凄いなと思った。ちゃんと選手交代するのだろうか。

木金はそんな感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?