見出し画像

布マスクを通して、音楽家をサポートしたい

こんばんは。

1年前、1か月前、1週間前がもうどのような日だったかを思い出せないくらい目まぐるしく、不安に満ちた毎日です。

芸術文化というフィールドで活動している私は、劇場に所属していて、自分の担当する公演が延期になり、また劇場で予定されているその他の公演が中止、延期(しかも延期したとしてもそれもまた延期する恐れもあり)となっています。

また大分で演奏したことのある、これから大分で演奏するオーケストラ団体や音楽家がその機会を失っています。

そんな不安な毎日を払しょくしたい為なのか、個人的にはお百度参り的に、入手が困難となった使い捨てマスクの代わりとなりうる布マスクの制作を始め、もらってくださる方に差し上げていました。「布マスクで明るい社会を」、と称し、長年収集していた楽し気な布地を使って制作しています。

それがちょっと評判が良いので、今回、制作したものを販売し、オーケストラ団体などに寄付させていただければと考えました。

この趣旨にご賛同くださり、布マスク購入をご希望していただける方がいるといいなぁ。
売上の全額を寄付しますし、どのような金額が集まり、どのような寄付に繋がったかは、こちらのnoteに後日アップしたいと思っています。

布マスクはゴムの長さを調節できるよう制作し、標準サイズは、縦14㎝×横20cmです。

2枚1組、1,000円以上で販売いたします。

販売については、次の記事から具体的にお知らせします。

#布マスク #音楽家支援 #大分県 #おおいた #おんせん県おおいた

1000円以上のサポートでマスクを2枚1セットお送りします。売り上げはシステム手数料を差し引いた全額を国内のプロオーケストラ団体に寄付いたします。https://note.com/chicage_oita/n/nc16822c57704