袰川ちか

袰川ちか

最近の記事

肖像権侵害スタンプ

ほんの数週間前、部活の同期の1人がLINEスタンプ作ったそうで、グループにスタンプが送られてきました。 同期の写真が使われたスタンプ。 みんなふわふわなので「やばい!買う!」「きゃわ!」「わろぴ」「これ最高!!!」って反応してました。 私、おかしいんかな。これどう考えても肖像権侵害スタンプじゃないの。 多分ですけど、作った本人は肖像権とか何一つ考えてなかったし、私達に喜んでもらえると思ってサプライズで作ってたんだと思います。結果ほぼほぼの同期が喜びました。そしてそのま

    • 誕生日が嫌いだというはなし

      自分の誕生日が一年の中で1番嫌いな日です。 というか、誕生日に脇役でいることも、ましてや目を向けられて主役になるのも嫌なんです。 誕生日ってなんだか"トクベツな人間"にならなきゃいけない気がするんです。まだ若いですし、同世代の子がやってる様なサプライズだとか、少しは羨ましいと思うものです。 でもそんなサプライズだとか誕生日会だとか、やられても反応に困るんです。 私の誕生日はいつも夏休みでしたから、誕生日に友達に会うことも無ければ、誕生日は友達から祝われるものだというの

      • あいたいひと

        中学1年生の時の担任の先生。彼について少し話したいと思います。 彼は当時28歳でした。妻子持ちで、少しふっくら気味の微妙に顔の良い先生でした。アニオタ気味でアニメのぬいぐるみを学級キャラクターにしていました。私もアニオタでしたし、理解を示してくれる先生で良かったと思っています。少し毒舌な口が回る先生で、乙女ゲームなどで言ったら俺様気質。そんな先生です。 彼について話したかったのは、彼が私が愛してもらえたと初めて実感した人だからです。これは恋愛的な意味ではないです。庇護され

        • 死ぬこと、死にたいこと。

          はっきりと覚えている範囲で希死念慮は中学に上がる前から持っていました。 自殺願望より他殺願望強めの。面倒くさがりだというのと、自殺に対する父母のうざったい事。あとはよくわからないプライドかもしれません。 中高の時にたまにある人生計画みたいなものが苦手でした。わかると思いますけど、生きたいと思ってないのに老後まで考えなければならないんですよ。できるなら今すぐにでも死にたいと思っているのに。高校の頃にあった人生計画には、そんな気持ちを隠すように「30までに人生を終えたい」って

        肖像権侵害スタンプ