見出し画像

起業マインドになるための願いを放ってみた

昨日は、ほぼお休み状態の日でした。一昨日、『企業マインドとは』と言うことをハッキリと自覚し、これではイカン!と思ってからの~直ぐに休む。でも、X、note、インスタのSNS発信はしています…。

昨日の午前中は99歳の祖母に会うため、施設に訪問。大病をした後、今の施設に入居し、その直後にコロナで面会できない状態に。大病後の、面会禁止で祖母の認知力がどんどん下がった。15分の面会時間も、同じ話を何回も繰り返す。たまに昔のように会話が弾むときもあれば、まったく会話が成り立たないこともある。

そんな祖母に対し、今まで言わなかったことを言ってきた。それは起業するということ。いつも『今、何してるの?』という問いに対し、『家にいるよ~』とだけ返事をしていた。別に、教えたくないという理由ではないけれど、何となく言わずにいただけ。でも昨日は、何してるの?という質問に対し、ハッキリと起業すると言ってきた。100歳を目前としている祖母には『起業』という言葉が伝わっていないようにも見えたけど、それでも気にせず、祖母の耳元で『ばぁ~ちゃん、私、やってみるね!』という気持ちを込めて起業宣言。

その後、お昼を軽く取りサウナへ。いつも行くサウナは、自宅近くにある山の中のお風呂屋さん。サウナも6人入ると、窮屈に感じてしまうくらいの大きさ。正直に言うとサウナ自宅に欲しいです。大富豪になった私の自宅には、サウナあります。そして、その映像浮かびます。

昨日はいつも通り込み合ってました。常連さんぽい人に紛れて、サウナに入ってきました。私はおしゃべりするより、熱いサウナの中でボーッとするのが好き。冷たい水風呂の中でも、ボーっとしているのが好き。そして外気欲もボーっとするのが好き。この3つのステップを何も考えず『無』で行うのが大好きです。

昨日のサウナはなかなか『無』になることができませんでした。サウナに入って『あっ、どこに座ろう…』。水風呂に入っても『あっ、次の方…』。外気浴で外に出た瞬間『あっ、あぶ!』。汗は沢山かいたけど、雑念を払うところまではできませんでした。

そろそろ本格的に、企業に向けて頭の中をアップグレードする時期がきました。とは言っても、現時点で分かっていることは『決める』と言うことと、『計画を立ててスケジュール管理』をするということだけ。どうやってこのマインドを取り入れたら良いのかさっぱり分からん。

さ~て、引き寄せを使ってこの問題も、サクッと解決しちゃいましょうか。

私のマインドが難なく最速私にピッタリと合う企業マインドに入れ替わりますように!そして、企業マインドに切り替わるための方法を私に分かるカタチで教えてください!

よし!あとはフラットメンタル(穏やかで常に淡々とした気分)で待つのみ!この引き寄せ、結果が出たらご報告しますね。やっぱり、引き寄せって面白い💕


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?