見出し画像

お悩み相談処「しらんけど」

第3回「離婚したいNちゃん」「離婚したいEちゃん」の巻

今回は、似たお悩みをがっちゃんこ。


まずはNちゃん。

夫と離婚したいけれど、私が離婚すれば、離れて暮らす高齢の両親が悲しむ…と思うと離婚できません。

夫は私と違って几帳面で何ごとにも細かい性格。
時間やお金の使い方などで叱られてばかりです。

夫は何年も単身赴任で、私は夫が購入した都内のマンションで息子・娘と生活しています。

しかし、子どもたちも成人し、ひとりで過ごす時間も増えてきました。

夫との間に「会話」はなく、私がつけている家計簿をチェックをしてもらう月一のLINEだけが繋がりです。

離婚したい。でも私が離婚すれば、離れて暮らす両親が悲しむ…そう思うとどうしても踏み切れません。


次にEちゃん。

夫と離婚したいです。結婚10年は目前ですが、優しかったのは最初だけ。

この5年ほどは、亭主関白(と言えばまだ聞こえはいいけれど、要するにモラハラ)が加速していき、無視されることも増えました。

コミュニケーションもスキンシップもなく、ただただ毎日夫のために家事をこなす。子どももいません。

離婚したい。でも私の母親は離婚(その後再婚し今は幸せに暮らしている)を経験しているため、私が離婚すれば「自分が離婚したからだ」と自分を責めるのではないか、と心配です。


「私しかいないから」を「私しかいないからこそ」に変えられない?

NちゃんもEちゃんもある意味「優しい」んだとは思う。
自分が我慢すれば、親は安心してくれる…ほんと?

わたしは子どもしか経験してないから、夫婦というもののリアルを体験していない。

でもさ、普通に考えてみようよ。

Nちゃんは、自分の娘が今後結婚して、いつか「ママが心配するから離婚はできない」って密かに悩んでたら何て言う?「そうね、ママ心配だから我慢して離婚しないで」って言うかな??

Eちゃんは、子どもがいないけれど、弟や妹が「お父さんとお母さんが心配するから我慢して離婚しない」って思ってたら何て言う?「うんうん、そのままでいて」って言うかな??

幸せの形や種類は人によって違うやん。

わたしは夫も子どももいないけれど、これだけはわかる。

「離婚したい」と思うくらい、自分が「我慢している」って自覚があるのなら、それはきっと親にも子どもにも兄弟にも何となくでも伝わってる。

それって「ほんとに求められていること」なん??

きっとどちらも、離婚後の生活のこととか不安ってのもあるんやないかなって予想してる。

でもさ、その不安は今からでも解決できることなんやないかな?

「自分のタイミング」が来たら、立ち上がってみてもいいかもしれんよ。


しらんけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?