マガジンのカバー画像

関西と関東

14
神戸から東京に移り住んで、言葉や文化の違いに戸惑ったことを綴っています。
運営しているクリエイター

#関西と関東

松の内はいつまで?

子供のころ祖母から「1月15日までは松の内と言って、お正月だからそれまでは誰かに会えば『…

甘食 と スイートパン

「関西人は甘食を知らない」というタイトルを見つけ「ん?」と思いながら読んでみると、どうや…

どら焼きと三笠。。まだまだあった関西と関東の違い

フォロワーさんのどら焼きの記事を読んで、この和菓子は関西で三笠と言っていたことを思い出し…

サンライズとメロンパン

これまでも書いてきた通り、上京して西と東の言葉の違いに戸惑ったことは何度もあったが、考え…

今川焼 いまがわやき イマガワヤキ • • •

呪文のように唱えても私はどうしてもこの言葉が覚えられない。 故郷の神戸では「回転焼き」も…

肉まんと豚まん

今では何の抵抗もなく「肉まん下さい」と言って買いに行くが、上京した頃は「肉まん」と言う言…