不妊治療がの延期について、旦那の反応と彼の性格

こんにちは。
昨日、不妊治療の再開のために受診した婦人科。
採血でhcgの値がいまだ陽性で、子宮内膜がまだ整っていないという理由で不妊治療はあと1か月、次の生理が来るまで(陰性となるまで)延期という医師の診断が出ました。

結果を仕事中の旦那にラインで伝え、その夜の会話
私「ねえ、治療は次の生理が来るまで延期だって。来月になるよ。」
旦那「ああ。ラインみたから。」
私「できるだけ早く再開したいって言ってたじゃない。延期していいの?」
旦那「だってしょうがないじゃん。医者が延期っていうんでしょ。」
私「遅れるなら治療止めよう。って言われるかと思った。」
旦那「心理的な理由で延期したいっていうのは無駄だから、早くやりたいって言ったけど、医学的な理由で延期なら合理的だから無駄じゃない。」
私「・・・」
心理的な気持ちが無駄ですか。。。?

稽留流産の手術のあと、私は治療再開を迷っていた。人工授精は激痛だったし、hcg注射をたくさん打ってお腹が張り、腹痛が続いた。心身への負担が大きく、さらに流産を経験し、治療再開してもまた流れてしまったらという恐れも大きかった。
手術が無事終わったからと言ってすぐに再開しようとは思えなかった。

気持ちを伝えたが、旦那はあまりピンとこないようだった。
旦那「おちび(私)が嫌ならしょうがないけど、医者が良いって言うならいいじゃん。すぐ再開したいのが本音。」

今回、医師が延期と判断したら
旦那はあっさりと納得し、来月に気持ちを切り替えたようなのでなんだかなあと少し腑に落ちない気持ちになったのでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?