見出し画像

熱はすっかり下がり、機嫌よく過ごす一日

おはようございます
金曜日の夕方、39度4分という驚きの高熱を出しましたが、翌朝には下がり
続いていた微熱もひき平熱に回復
おかげで元気いっぱいになりました^^

元気になった日曜日の過ごし方
朝7時、旦那とココスのモーニングブッフェに行く。
一人税込み約900円での食べ放題。
旦那は唐揚げとウインナー、スクランブルエッグを山盛りに(笑)
私は自分で焼くワッフルをプレーンと抹茶、それぞれ食べ
ふたりともお腹いっぱいに!

帰宅後。朝10時
体調不良の間出来ないでいた家の清掃。
汚れ具合が気になっていたので食後の運動がてら
掃除機かけの後の雑巾かけ
散らかっているものもあるべき場所に片付けました。

掃除は得意ではなくむしろ苦手、掃除が得意な旦那に任せていました。
けれど、清掃ボランティアを場締めてから自分の家も
綺麗にしたいという意識が出始め、少しずつ習慣化してきています。
旦那に「こんなにきれいになったよ!えらいでしょ。褒めて!」とうざいアピールをしながら(笑)

午後2時
旦那を誘ってパズル
旦那が以前かった難易度の高いジグソーパズル
やると言いながら放置していた彼をせっついて一緒にやる。
難し過ぎて二人で6ピースでこの日は断念(笑)
でも6ピースでも進んだ方なんです!

午後5時
モーニングブッフェでお腹いっぱいなので
サラダと蕎麦で軽く済ます

午後6時
旦那が独身時代にやっていたという桃鉄ゲーム
旦那が実家から持ってきたというので、私もやりたいとねだる。
彼に教えてもらい、二人でDSでプレイ。3人目のプレーヤーのロボットはレベル1の最弱に設定。私がビリにならないよう、旦那が気遣いながらという
かなり手加減されながらの初めての桃鉄ゲーム体験(笑)

午後9時
二人で就寝。私はいつもどおりの時間、前日寝不足だったという旦那も一緒に寝落ち

元気になって心身の状態は好調
汚れいていた部屋はすっかりきれいに。
そしてこの日は、旦那が一緒にパズルやゲームをしてくれ
いつもよりかまってくれたので機嫌良く過ごしました。

普段は麻雀番組に夢中であまり相手をしてくれないので(;^_^A


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?