マガジンのカバー画像

不妊治療記録~休職中29歳妻と38歳夫

97
今年の夏から始めた不妊治療の記録です。よかったら見てください
運営しているクリエイター

#病院

今週はいよいよ人工授精となりそうです。

こんにちは 先月16日から最後の不妊治療を開始しました。 毎日コツコツと自己注射を打ってき…

ちびむすび
7か月前
10

退院後の生活ともやもやする心情 ~流産手術を終えて

おはようございます 先週、2拍3日の流産手術入院を終え、金曜日に帰宅しました。 退院直後は…

ちびむすび
10か月前
14

手術は無事に終わりました。

今日はとうとう手術日でした。 昨夜21時から絶食。水分は今朝の11時まででした。 手術開始は午…

ちびむすび
11か月前
13

入院前日の過ごし方と感情面

こんにちは 今日は入院前日です。 自然排出する気配はまるでなく、いい加減覚悟を決めて入院準…

ちびむすび
11か月前
17

心拍確認ができず、診察室で泣いてしまいました。

今日は婦人科。計算では明日から八週目に入ります。 ドキドキして眠れなかった昨夜。 今日の…

5

妊娠検査で陽性反応~日々の過ごし方と今の気持ち

こんにちは 妊娠検査で陽性反応が出たこと 自分が妊娠するとは思っていなかったので、まだ夢…

9

前回の倍以上痛かった2回目の人工授精

こんにちは。 卵が無事に育ち、今日は2回目の人工授精当日でした。 夜勤明けの旦那に精子をとってもらい 「できたてほやほやだから。すぐ持って行けよ。走れ、走れ」と言われ、 「ほやほやって(苦笑)そんな急がんでも大丈夫だから。」とツッコミながら病院へ。 受付で容器を渡したあと、待つこと約一時間 診察室に入ると超音波での確認あと、早速の注入 前回も痛みがあったため、どうしても体は緊張する。 案の定、今回も痛い。下腹部が激しく痛む。 痛みで息が荒くなる私に看護師さんから

【不妊治療】ここ一か月、連日の婦人科通いです

こんにちは。 不妊治療の一環で婦人科に通院しています。 先月下旬から、約一か月。排卵誘発剤…

4

【不妊治療】2023年不妊治療のスタート~初めての自己注射~

おはようございます。 体調も無事回復し、昨日は今年初の婦人科でした。 実は年末、生理予定日…

11