マガジンのカバー画像

旦那とのあれこれ

83
9歳年上の旦那との日々です
運営しているクリエイター

#不妊治療

[不妊治療]成長が遅い卵~私の不安と旦那の反応。

おはようございます 昨日も婦人科での診察 結果は卵の大きさが12.5ミリでした。 3日前の火曜…

ちびむすび
6か月前
19

旦那の体調不良と私のこと

おはようございます。 昨日の旦那、良くなっているとはいえ相変わらず咳き込んでおりました。 …

ちびむすび
7か月前
7

不妊治療がの延期について、旦那の反応と彼の性格

こんにちは。 昨日、不妊治療の再開のために受診した婦人科。 採血でhcgの値がいまだ陽性で…

ちびむすび
9か月前
19

今日も実家で~不妊治療再開について

こんにちは。 今日も実家にいます。 午前中の母の仕事が休みだったので、 愛犬のひなちゃんと…

ちびむすび
10か月前
15

流産手術後の検診を終えて今の心境

こんばんは。 今月3日に流産手術を受け、今日は術後検診でした。 採血、内診の結果は異状なし…

ちびむすび
10か月前
9

無視ってモラハラじゃないのという友人の指摘に驚いた件~旦那の前で泣いてしまったこ…

私が泣いてしまった夜 私の言葉を黙って聞いていた旦那は、最後に「じゃあ、明日出かけるとき…

7

卵巣が腫れて。その後の経過②

こんにちは 卵巣が腫れて救急を受診して今日で5日目です。 おかげさまで徐々にですが痛みの程度、頻度共に少なくなっています。 特に夜は痛みが強く、痛み止めがかかせなかったのですが、 昨夜は多少の痛みはあっても、それほどではなく、薬なしで眠りにつくことが出来ました。 食事の直後、お腹に刺激が当たった時(夜寝る時横向きになったり、隣にいる旦那の手が私のお腹にのったりするのも痛いです)、冷えた時など「痛っ!」となることは多々あるので、油断は大敵ですね。 救急にかかった翌日。旦那が

【不妊治療】ようやくの不妊治療再開!

前回、初めての人工授精の後、2週間後に生理が妊娠せず。 気を取り直してすぐに治療を再開す…

26

生理が来ないことに伴う苛立ち

こんにちは 前回、婦人科で排卵後の遺留卵胞(古い卵胞)が残ってしまった件。 次の受精のチャ…

12

【不妊治療】自己注射が延期。旦那の態度にショックを受けたこと②

前回の記事の続きです。 旦那が不妊治療に集中していないと思われることにもやもや、イライラ…

13

【不妊治療】自己注射が延期。旦那の態度にショックを受けたこと

人工授精後、生理が来て 昨日は婦人科受診でした。 今日からまた自己注射の開始!のつもりだ…

9