見出し画像

山梨土産のすゝめ

ボンチノタミ、ジョーカーです。

始まりましたね、信玄公祭り。よかったねえ、無事に開催できて。
明日はメインのパレード甲州軍団出陣です。みんな、遊びにこーし〜。
(ちなみに今回のタイトル写真、誰? と思われるかもしれませんが、武田信玄ではなく、甲府駅北口にある信玄の父・武田信虎の像です)

山梨県って、どんなイメージなんだろう。
武田信玄、ワイン、信玄餅、桃、ぶどう、みたいなイメージでしょうか。
他にもいろいろあるんですよ。甲州印伝とか、ジュエリーとか。

せっかくなので、さらっとお土産紹介しておきましょう。


食べ物

フルーツ

これは季節によりけりなので、年間通しておすすめできるお土産ではないですが、やはり挙げておきたいもののひとつ。
夏~秋にかけては、桃やぶどうが旬を迎えます。
桃は固い桃をりんごみたいにシャクシャク食べてほしい!
ぶどうは、巷で有名なシャインマスカット以外にも、巨峰やデラウェアや甲斐路などなど、たくさん美味しい品種があります。他にも、さくらんぼ狩りなんかもあるよ!
シーズン中は県内各地の観光園で食べたり買ったりもいだりできますので、ぜひ一度、行ってみてください。

ほうとう

小作』や『不動』といったお店が有名です。
最近は『歩成』もテレビなんかでときどき取り上げられています。
わたしたちは普段、家で作って食べるのでほうとうはお店では食べません。
なので「どこか美味しいところある?」と聞かれても無難に『小作』と答えるくらいしかできないんですよね。でも美味しいよ『小作』。
個人的には『不動』のほうとうも結構好きです。東恋路店繭玉みたいな建物も特徴的ですね。
『歩成』は昔、有名になる前に山梨市の店舗に行ったことがあるんですが、ほうとう日本一になったことのあるお店です。
この辺は有名どころなので、大体この辺で食べておけば「山梨でほうとう食べたよ!」って言えると思います。


それから、お土産屋さんやスーパーでもほうとうの麺が売っていたりするので、おうちで作ってみたいという方はぜひ、お土産に買って帰ってみてください。煮込むだけなので簡単です。具材も、何を入れてもOKです。
これから寒い時期にぴったりですよ。

ヴァンフォーレ甲府のスポンサーでゆうめいな『はくばく』のあばれほうとう、いかがですか。

ブランド肉

富士桜ポーク、ワイン豚、ワインビーフ、甲州地鶏など、美味しいお肉もあります。
わたしのおすすめはワイン豚です。甘くて柔らくて、とても美味しいです。

ミソカワイントン、本当に美味しいんですよ!
今年、レストランもオープンしました。

初めていただいたとき、こんなに美味しい豚肉食べたことないなって思いました。脂身もしつこくなく、甘くてとても美味しいです。
レストランではしゃぶしゃぶをいただいたことがあるんですが、しゃぶしゃぶを焼肉もすき焼きもリーズナブルなお値段で美味しいお肉が食べられるので、是非行ってみてください!

信玄餅

定番中の定番。

金精軒』と『桔梗屋』が二大ブランドです。
お土産屋さんでは『桔梗屋』のほうが見かけることが多いかもしれません。
両方買って、食べ比べてみるのも面白いかも。
どちらの企業も、他にも美味しいお菓子のお土産をたくさん作っておりますので、ぜひ、気軽に買っていただきたいです。

くろ玉

一時期『呪術廻戦』で話題になった『澤田屋』のくろ玉

「これ何?」という見た目のインパクトがあるので、信玄餅に飽きたな、という方は黒玉を買ってみるのもいいかもしれません。
うぐいす餡が好きな方にはおすすめです。甘い。

ワイン

お酒が飲めるかたはぜひ!
一升瓶ワインや、ぶどうジュースなどもいろいろ売っています。
ワイナリーがたくさんあるので、それだけで迷ってしまうかも。
車の運転をされない方は、試飲してみるのもおすすめです。
ちなみにわたし個人のおすすめは『マルスワイン』のオレンジロゼ
あまりワインが得意ではないわたしもすっと飲めるワインでした。

本当にたくさんのワイナリーとたくさんの種類のワインがあるので、味やボトルデザインの好みなどで選んでみてもいいと思います。

工芸品

甲州印伝

鹿革をなめして、漆で模様を描いた印伝。
わたしも普段使いの小物に印伝を使用しているのですが、時間が経つほど革が馴染んでくるというか、古ぼけないんですよ。寧ろ、使えば使うほど味が出て良いものになっていく。
10年以上使っているシガーケースがあるのですが、もうこれなしではいられないというくらい気に入っています。
財布や名刺入れのような小物から、バッグやリュックまで。長く使える、おすすめの品です。

印伝屋』『印伝の山本』どちらもお土産屋さんなどでも扱いがありますが、商品の数が限られるので、本店に行く機会があれば行ってみてもらうと楽しいと思います。

ジュエリー

実は甲府って宝石の街なんですよ。あまり知られていないんですが。
宝石美術の専門学校もあるんです。宝石加工の職人さんが、多くの素敵なジュエリーを作ってくれています。

甲府市の県庁横にある防災新館ジュエリーミュージアムがあるのですが、駅からも近いのでふらりと寄ってみるのもおすすめです。
ここで購入したイヤーカフ、とてもお気に入りでよくつけています。
それと、装飾品なら、水晶もおすすめです。

お土産おすすめスポット

まだまだ紹介しきれていないとは思うのですが、とりあえずここまで。
他にも魅力的なお土産がたくさんあるので、お土産屋さんで探してみてください。

ということで、最後は「ここに行けばお土産が見つかるぞ」スポットをご紹介。
甲府駅のお土産ショップや駅ビルもなかなかの品揃えなので駅でもじゅうぶん!という感じもするんですが、今回は甲府市内で2ヶ所、ご紹介します。
ここ以外でもお土産を買えるところはたくさんありますので、是非、お出かけ先でいろいろなお土産屋さんを覗いてみてください。
地域によって売っているものも違っていたりするので。
道の駅なんかもおすすめです。

甲州夢小路(こうしゅうゆめこうじ)

甲府駅北口にある、ちょっとレトロな建物が並ぶ通りです。
ワイン、水晶などをはじめ、若干おしゃれな雰囲気のお土産が買えます。
お食事ができるところもありますし、ちょっと軽くつまめるものを売っていたりもするので、軽く食べ歩きをするのもいいかもしれません。

鐘を鳴らしてくるといいんじゃないかな。

かいてらす(山梨地場産業センター)

甲府駅から少し離れるのですが、甲斐善光寺の近くにあります。

今回ご紹介したものは大体ここで買えます。
お肉とかはちょっと難しいかもしれませんが。
最寄駅から歩くのもちょっと遠いかもしれませんが、お土産に困ったらここはおすすめ。本当に大体あるので。
ついでに甲斐善光寺を見たり、ちょっとここから登って甲府市内を見下ろすのもいいかもしれません。

今回はここまで!

山梨県、他にも魅力的なものがいろいろあるので、またご紹介できたらいいなと思います。

せっかく山梨に来ただから、はんで楽しんでいってくりょうし!
(せっかく山梨に来たのだから、たくさん楽しんでいってください!)

※2023年7月26日一部追記

よろしければサポートいただけると嬉しいです。作業環境の向上、猫のごはん代などに使わせていただきます。