見出し画像

バレンタインメニュー*作成工程


毎年作っているバレンタインチョコですが、今年も三日ほど使い5品目9種類を作成しました✩⡱

去年は11品目15種類を147人分だったので、それに比べたら今年は少ない方…だと思います。

なんせ今年は種類も少ない上、人数も100人越えず。作るのは大好きですが、さすがに時間が足らなくて焦るのがしんどくて…(笑)

そんなこんなで、今年RiiNaが作った物と工程を書いていきますね(*´꒳`*)!


ボンボンショコラ

画像1

トップの写真にも使用したこのチョコの塊に見える物←

♡が苺、□がアールグレイ、○が抹茶のガナッシュが入ってます。

ガナッシュが何かと言うと、トリュフみたいなものです(説明下手

今年は抹茶を初めて使って製菓したので、楽しみが多かったです♡◡̈⃝⋆*


工程

まず、シリコンで作られた型(シリコンモールド)に、テンパリング(温度調整)をしたチョコレートを流し込み、型をひっくり返して、中身は空洞に。

この際、作業が遅いと、そのまま固まってしまうので、なるべく流し込んだ後は手際良く型取りを済ませます。

そもそも、テンパリングしたチョコレートは温度が低い(だいたいが27°前後)ので、スプーンなどで掬って少し放置すると見事チョコレートに元通り!工程が一からになります、、、

モールドにチョコがちゃんと付いた事を確認して、空気を抜くためにモールドを少し上から机に落とします。これで、モールドの模様に均一にチョコが入るため、空気孔や欠けが減ります。


一度モールドを冷蔵庫に入れて、その間にガナッシュを作るなり、他の作業なり。

今回はガナッシュも含めて書いていきますね。

苺ガナッシュは、ホワイトチョコを湯煎で溶かし、別の鍋に生クリームを入れて、沸騰直前まで温めて、溶かしたチョコと混ぜ合わせます。完全に混ざった後、苺パウダー(製菓用)を入れて、きちんと混ぜます。

手を抜くと、ダマになったり、チョコ自体が分離します。チョコの分離はまた後で書きますが、そうなると終わりです。

全部混ざった事を確認したら絞り袋に入れて、口を輪ゴムなどで留めておきます。


抹茶ガナッシュは、ホワイトチョコを湯煎で溶かし、別の鍋に抹茶をふるい入れます。そこに生クリームを少しずつ入れて、練りながら混ぜていきます。

混ざったら、火をかけ人肌程度に温め、そこに溶かしたチョコを入れて、ゆっくりと混ぜ合わせていきます。

苺同様に、絞り袋に入れて、口を輪ゴムで留め、ある程度扱いやすい感触になるまで放置します。(冷蔵庫にいれることも。)


そして、一番面倒なアールグレイ(紅茶ならどれでも可)

抹茶、苺と同様にホワイトチョコを溶かしておきます。別の鍋に生クリームと紅茶の茶葉を入れて、火をかける前に少し混ぜます。

火をかけ、縁がふつふつしたら鍋に蓋をして、火を止めます。約3分待って、漉し器で濾して、チョコと混ぜていきます。

そして、同じように絞り袋に。

だいたいのガナッシュはこんな感じですかね?ガナッシュの作り方次第で、口当たりの良いものから、酷く悪いものまで出来ます。(笑)


冷蔵庫に入れているモールドのチョコが固まったら、ガナッシュを絞り入れていきます。ガナッシュが硬すぎると、隙間だらけになりますし、まだ温度が高い状態でいれると、固めたチョコが溶けます。

8割程入れたら、また冷蔵庫に入れて、少し待ち。その間にまたチョコレートをテンパリングします。

まー、このテンパリングもまぁまぁ面倒なんですが…そこら辺は調べてもらえばすぐ出てくると思います。

冷やしておいたガナッシュ入りチョコを取り出して、ツノのようになっているガナッシュを、指やスプーンで押して平らにします。(私の場合は調理用手袋を常時装着しています。)


テンパリングしたチョコを蓋をする様に入れて、また固まるまで待ち、固まったら型から外していきます。

この時、型から溢れて固まったチョコは不格好なのでキッチンバサミ等で削り落としていきます。

ここまでの過程で、ボンボンショコラの完成ですね( ¨̮ )!

キャラメルやウィスキーのガナッシュを作ることもありますが、渡す人の一部にお子さんがいたり、お酒の苦手な方がいるので、私はあまり作りません。


私の場合個数を大量に作るので、この工程を20回以上繰り返します。シリコンモールドが一つずつなので、出来ては洗い、モールドについている水分を全て拭き取り、また作り。

この繰り返しです。

さて、お次に行きましょうか。


マドレーヌ

画像2

私が2番目によく作るマドレーヌです。型は必要ですが、すごく簡単なので、人にあげる時などはよく作ります( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

工程としたら、すごく簡単なんですよ。


工程

砂糖と卵をホイッパー(泡立て器)で混ぜて、白っぽくなったら蜂蜜を加えて混ぜ、ふるっておいた粉類と混ぜます。

ダマにならないように混ぜて、粉っぽさがなくなったら、溶かしバターをゆっくりと加えていきます。

全部混ざったら、絞り袋に入れて2時間ほど生地を寝かせます。


2時間寝かした生地を、あらかじめ植物油やバターを塗っておいた型に入れていきます。

7割8割入れたら、余熱をしたオーブンで12〜14分焼き。焼き上がったらケーキクーラーの上に重ならないように並べて、荒熱を冷ませば完成です✩⡱

めっちゃ簡単!


抹茶マドレーヌ&ショコラマドレーヌ

画像3

マドレーヌの初味さん!

今までプレーンのマドレーヌしか作ったことがなかったので、少しドキドキわくわくしながら作ってました。


工程

抹茶はマドレーヌの時のように作っていく過程で抹茶を加えていくだけなんですが、ショコラの方は少しの手間を加えまして。

ココアを含む生地に、溶かしたチョコレートをいれて、同じように寝かせるんですが…いかんせんチョコレートを入れているので、固まると凄く大変なんですよ

レシピ通りに作るなら、冷蔵庫で寝かせるんですが、それをすると絶対に絞り袋から出てこないな、これ。と。

ってことで、室温で少し長めに生地を寝かせ、ガトーショコラに似た食感を楽しんで貰うように仕上げました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

焼き方は一緒なので、省略しますね。


お餅入りチョコ

画像4

こちらはお餅を入れたチョコレートになります✩⡱

パリっとしたチョコの中に、手作りのお餅をいれた某チョコ風です(笑)


工程

ボンボンと同じようにテンパリングしたチョコをシリコンモールドに入れて、いくのですが、その際に、あらかじめ作って置いたお餅をいれます。

お餅は、白玉粉を砂糖とお水等を入れて、レンジで温めて、混ぜて…を数分置きに繰り返すと、水分が飛び、段々お餅になっていくんですが…

ここで少しタイミングがズレてしまうと、お餅がチョコレートと喧嘩をしてしまう時があります。

いい感じに見極めて、お餅を作り。あらかじめ型と同じ大きさほどに切り分けておきます。

チョコが固まる前にお餅をいれて、上からチョコをかけて、後は冷蔵庫で冷やします( ¨̮ )

完全に固まったら、モールドから出して、型からはみ出たチョコをキッチンバサミなどで削り、完成です♡◡̈⃝⋆*



全粒粉スコーン

画像6

普通のスコーンよりザクっと感を出して、プレーン生地ではなく、チョコチップを織り交ぜて作りました✩⡱

一番簡単なこのスコーンなんですが…簡単すぎて説明いれるかも悩みます(´・ω・`)


工程

ボウルに材料を入れて、ある程度纏まるまでオリーブオイルを入れて、生地が纏まると台に出してナイフで切って、棒で伸ばして、切って重ねて、また伸ばしてを繰り返して、好きな形に切ったら温めていたオーブンに入れて焼く。これだけです(笑)

ただ、全粒粉は普通の薄力粉よりも食物繊維が豊富なので、そこだけが注意点ですねぇ…味は結構しつこくない甘さでした。(唯一味見した←


生チョコサンドクッキー

画像6

これは初めて作って味見もしていないのですが、1番好評でした←


工程

まずはクッキーを作ります。型抜きクッキーやアイスボックスなど、いろんなクッキー生地がありますが、基本的な生地を参照に。

プレーンクッキーでも可能ですが、今回はココアパウダーを入れたココアクッキーの生地を作って、一晩は寝かせます。

そして、同時に生チョコを作って、それも同じく一晩ほど寝かせます。

クッキーは厚さを3㍉に均一に伸ばして、縦5㌢、横4㌢の幅で切り、また少し生地を冷やして余熱をしたオーブンでひたすら焼いていき、ケーキクーラーと言われる網の上で冷まします。


生チョコを固めていた型から取り出して、温めたナイフ等で同じサイズに切りわけていきます。

温めたバターナイフ等を使い、クッキーに挟む時に少しチョコを溶かしてクッキーに接着してサンドし、横も温めたナイフで平らにします。

また冷蔵庫で冷やしてから、グラシンペーパーなどでラッピングをして、完成です♡◡̈⃝⋆*


クッキーの生地を作る最初の工程で、常温のバターをクリーム状にするという工程があるのですが…RiiNaはこれが一番嫌いです

なんせ時間がかかるし、力がいるしで、ミキサー頼りにしたいのですが、それをしてしまうと古いミキサーなどはだいたい故障します(二度壊してます←

見事にオーバーヒートして、機械が漫画のように煙が出てテンパった過去…

ゴムベラで練るのも出来るんですが、どのみち面倒くさい。もしくは疲れる。かと言って、溶かしバターにすると、生地の仕上がりが変わる、、、

お菓子作りってこういうジレンマが付き纏うものなんですよ(笑)


最後に。

今年はまだ少ないとは言え、3日ほど寝れませんでした。←

ですが!!

RiiNaは製菓が好きなので、そこまで苦ではなく(笑)

ただ、なぜか2月に入ったあたりからやる気というか、モチベーションが皆無だったので、作ることに関しては辛くないんですが、その過程に入るのがしんどくてしんどくて…

仕事終わったー!ただいまー!お風呂ー、、、あー…作らなきゃだー…あー……みたいな時間が約3日(笑)

13日の晩はもう、作り終わってるにも関わらず、残った材料分仕上げなきゃーって思いながら、寝転んだ瞬間爆睡でした(笑)


記事を上げるのが遅くなりましたが、今年も色んな方に喜んでもらえたので私はもう満足です(*´꒳`*)♡

私情で更新頻度は下がっていますが、最後まで読んでいただき有り難うございました( •ω•ฅ)♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?