見出し画像

絵描きを続けるかどうか

正直、このnoteに何を書こうか迷い中です。

誰かのお役に立てられるような記事を書きたいのです。

絵描きだけでも14年やっているので、その経験談だけでもお役に立つと思います。
パステル界隈では一応名の知れた者ですから。

それ以外でも色々お役に立てられそうな経験がありすぎて絞れないのです。

家族のこと、夫婦のこと、仕事のこと、病気のこと、メンタルのこと、お金のこと、人間関係のこと…

全て自力で克服してきました。
人生どん底から這い上がってきたので、体験談や克服方法を書き出したら本に出来るぐらい話せます。

実際「本にして欲しい」と言われたのですが、私が面倒がったので自分で本にしようとした人もいます😆

そして、多くの方の人生に影響を与えてきた実績もあります。
(感謝のお手紙やプレゼントは今でも大切にとってあります)


noteを始めた時は『絵描きの奮闘記』にしようと思いましたが、絵描きの仕事は縮小していきたいと思い始めたので、奮闘記は書けなくなってしまいそう…

現状はありがたいことに私の絵のファンの方は増え続け、原画も取り合いになっていたり、様々なリクエストも沢山いただきます。

絵を求めてくれる方がいるから頑張れました。
私には絵を描くことしかないと思ってました。

忘れてました、当たり前過ぎて。

絵より比べものにならないほど得意過ぎることがありました。

忘れていたというより、封印していたというのが正しいです。

私の絵は一部の人を幸せな気分にするかも知れない。

でももっと広く多くの人をハッピーにするにはやっぱりメンタルしかないなって。

メンタルをコントロールすれば、必ず人生を良く出来ます。

コントロール=物事の捉え方です。

私は13年間、悩んだり落ち込んだり凹んだり…
一度もないですし、今後もないです。
何故なら自称最強メンタル女だから✨笑

悩みではなく『良くする為にどうするか』は常に考えます。


インスタメインで絵の発信をしていますが、可愛らしい絵のイメージを壊さないように出来るだけ『どんな人物か』は隠していました。

でも最近はちょっとずつ自分を見せてるんですよね。
イメージ崩れちゃうんだろうな…と思いながらどうなるか試しています。

試してみてどう影響してるかはまだよくわかりませんが、やっぱり絵のイメージ壊したくないかも〜笑

だから、このnoteの在り方をただいま考え中です🤔

急に非公開にしたり、別のアカウントで始めるかも知れません。

もしそうなってしまったらすみません。

今の気持ちを書かせていただきました。

絵より文章書く方がスムーズだな😆

今日も読んでくださってありがとうございます♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?