見出し画像

【2023/11/06開始 「千句詠み」最中】208/1,000句♦6/25、27二句追加♦6/10、18選内二句



from Kinder World X

《冬あたたか子豚やうやく眠りけり 楓摩ユミ》/赤ちゃんは可愛い。人間の子も豚の子も。やっと生まれて来た。イジメないで〜


【開始日について】
2023/11/06に、「宅配エッセイ/大阪より」という記事の投稿を開始しました。この記事の開始日から、一千句に到達するまで俳句を詠みます。

2008年〜2011年に「千句詠み」をしました。その時は詠み終えるまでに4年近くかかったと記憶しています。

《参考》
私は7歳から詩を書き始めました。詩のレトリックは中学時代までに、詩作で既に習得していました。俳句はかなり大人になってから始めましたが、俳句特有のレトリックを追加すれば良かっただけです。俳句歴は13年です。


📝No.38 〜①極限まで省略する②思い切る、この2点を怠らない様に気を付けて詠んでいます。


スタート
🍋🍵⛄投稿句

No.1 11/6
十一月の大阪に猫搔き消ゆる

No.2 11/6
優雅にも泳ぐや爆弾背負(しょ)ふイルカ🍋

No.3 1/17
秋の雷わが身差し出す摩天楼🍋

No.4 11/7
竜巻の眼にうまさうな秋の村🍋

No.5 11/9
立冬の朝や全てが鬱のなか

No.6 【即興】11/10 
取りにゆく託児所の子のよな毛布

No.7 11/11
十一月の若鶏そこらに戦死せり🍋

No.8 【即興】11/17
イケメンパパのあとをちさき娘(こ)冬の朝

No.9 11/17
冬あたたか子豚やうやく眠りけり🍋

No.10 11/19
楽しうてシャチ跳んでみる夏の海

No.11 11/20
十六万の鶏(とり)の魂(こん)昇る春の空🍋

No.12 11/26
青やかなり海豚寝てをる春の海🌷

No.13 【兼題】11/28
夢心地なる白の山茶花畜魂碑🍋

No.14 11/29
高き壁黒熊(くろぐま)叫び続けをり🍋

No.15 11/29
しゃち沈む水槽の底に眠るごと

No.16 11/29
足枷をされ無表情面梟

No.17 11/30
実験中さへおとなしきかな白兎

No.18 11/30
盗賊に毟られてをる鵞鳥かな🍋 

No.19 11/30
幾たびも海豚水面(みなも)を腹で打つ

No.20 12/6《タクシーに轢かれた鳩を悼んで》
春の日の鳩のうたた寝桃源郷🍵

No.21 12/11 
孵化場の物陰にゐるひよこかな🍏

No.22 12/12、12/13推敲
山羊の毛刈るメタルの櫛でシャッシャッと🍋

No.23 12/13
要介護三の母と娘に年暮るる

No.24 12/13
荷台に仔牛母牛追へる春の道🌷保留

No.25 12/13
お尻にはテープ乳飲む冬の子豚かな🍋

No.26 12/18
仙境に跳び放題の兎かな☃️保留

No.27 12/26
寒柝やタワマンと団地の境

No.28 12/28
右脚庇ひひょこひょこあゆむ羊の子🍋

No.29 12/28、1/4推敲
通電や悲鳴に裂くる豚の顔

No.30 12/28
クロコダイル反撃すれど空(くう)を噛み🍋

No.31 12/31
救急車直ぐ呼ぶ阿呆除夜の鐘 


2024年

No.32 【兼題】1/3
即席の晦日蕎麦二つ初介護

No.33 【兼題】1/3
猿の毛の下着にも見えぬ寒さかな🍋

No.34 【兼題】1/3🎉「俳句生活」《人》
夏井いつき氏選
実験施設コンクリ色の猿寒し🍋3/10発表

No.35 1/6
初鶏や金の日浴ぶる大集落🍋

No.36 1/8
出荷日の夜鶏の悲鳴成人式🍋

No.37 1/16
子海豹人やって来て殺さるゝ

No.38 1/16
屠殺銃に崩れし牛や鍋の中

No.39 1/17
寒月やペット行着く犬肉農場

No.40 1/18
凍風や引摺り出さるる熊のわた

No.41 1/19
母さんを探す子牛や雪月夜🍋

No.42 1/20
岡持ちに御神酒待ちする寒の鯉 《保留》

No.43 1/20
死にし豚細身になりて麺の上

No.44 1/21
女笑ふ巨体の羆玉に乗せ

No.45 1/21
震へをりまだ戸を閉じぬ暖房車

No.46 1/22
子豚の尻しっぽの跡は血の断面

No.47 1/22
雪白(せっぱく)の羽堆くあり殺されて

No.48 1/23
臨月やこき使はるる孕馬🍋

No.49 1/23 
飽く迄も漁と呼ぶ県イルカ猟

No.50 1/24
臘梅も月も失せたる新家(にひや)かな🍋

No.51 1/25
オークション片付けらるる手負ひ馬

No.52 1/25
終焉へ飛ぶ矢の如く競走馬

No.53 1/25
大寒や懐炉求めてゆく暗夜

No.54 1/26
のら猫も耳で追ふなり消防車

No.55 1/27
ずたぼろの鶏が産みけり寒卵🍋

No.56 1/28
北風や修行者鴨に話し掛く

No.57 1/29
吹曝に繋がるる犬雪を食ふ🍋

No.58 1/30
細く細く供血猫の鳴き立つる🐎

No.59 1/30
低く飛ぶ二個の弾丸寒鴉🐎

No.60 1/30
薔薇色のハムまだ生きてをるやうな

No.61 1/31
天竺へ通ふ井戸かな寒椿🍋

No.62 2/1
待ち惚犬往き交ふ人は着膨るる

No.63 2/2
鶏をのせてふらここ右左

No.64 2/3
打震ふ小犬の脚や北おろし【推敲2回】

No.65 2/4
卵屋の客に混じる子雛得むと🍏

No.66 2/5
突(つつ)かれて逃惑ふ玉ごめの雛🍏 

No.67 【即興】2/5
尽く怠りし朝の春炬燵

No.68 【即興】2/5
国会中継永久(とは)に流るる冬座敷《推敲後》
国会中継主帰らぬ冬座敷《二回目推敲後》

No.69 【即興】2/5
アニマルライツセンターより吐出され春寒し

No.70 2/6
春初め二度聞返すくみもどし

No.71 【即興】2/6
早春の胃に氷菓子落としけり🍵

No.72 2/7
レジチェッカー冬眠よりまだ覚めぬまま

No.73 2/8
レジ袋に南瓜の煮付け二泊せり

No.74 2/8
オスヒヨコ何処(いづこ)に生まれても地獄

No.75 2/10
武闘派は母方の血すぢ源平桃

No.76 【即興】2/10
バアル神崇むるバレンタインの日

No.77 2/11
ながらスマホ突っ込む白子干売場

No.78 2/12
シクラメン生き生きとあり春北風(はるならひ)

No.79 2/13
荷台より逃げ来つる豚桃林🍋

No.80 2/14
死地にある豚に十四の乳房あり🍋

No.81 2/15
仄かなる虫飛ぶわが家春きたる

No.82 2/16
石鳥居の向かふに休む孕猫

No.83 2/17
背に敷きし携帯電磁波春炬燵🌷保留

No.84 2/18 
梅東風や遠のく人を見送る子🍵

No.85 【兼題】2/21
囀や八十葉照らせる街明り🍋4/9

No.86 2/21 
霾るや豚の海に豚溺れをり🐎

No.87 【兼題】2/22
話す鳥囀る鳥へ失楽園🍋4/9

No.88 【兼題】2/23
聞かぬ子を引摺るナース春の月🍋4/9

No.89 2/23
雷探す子牛あざ笑ふ実習生

No.90 【兼題】2/23
春の昼爆撃やまぬ箱の中🍋4/16

No.91 2/24
お仏間で心躍るや桃一枝

No.92 【兼題】2/24
子豚と鶏追ひかけっこする春の昼《初稿》
豚の子が鶏追ひ遊ぶ春の昼《3/1推敲》🍋4/16

No.93 2/24
幾度も消ゆる綿球目借り時

No.94 【兼題】2/24
吃驚せる雛の眼(まなこ)に天井灯🍋4/16

No.95 【兼題】2/25
生延びてひよこ遊ぶや春時雨🍏

No.96 2/29
竜胆を四束抱いて一心寺

No.97 3/1
焼き鏝を忘れ子牛の花見かな🍏

No.98 3/1
母牛の愛沈丁花より香りをり🍏

No.99 3/3
古着の子送り込まれて雛祭

No.100 3/3
囃されてにげ腰の子や雛の酒

No.101 【兼題】3/4
女の子おでこ縫はれてこどもの日🍋

No.102 【兼題】🎉3/4「サンデー俳句王」《佳作》
ねじめ正一氏選
雄ひよこは左雌ひよこは右こどもの日🍋4/23発表

No.103 3/4
雷鳴や群豕(ぐんし)に混じる雌の豚🍏

No.104 3/8
括り罠帰して欲しと鹿のこゑ

No.105 【兼題】3/8
武道場へ昇る長蛇ぞ青嵐🍋

No.106 【兼題】3/9
卯の花腐(くた)し母は漬け置き腐(くた)しけり🍋

No.107 3/13
卯の花くたし品種改良が出すくず豚

No.108 【兼題】🎉3/14「俳句生活」《佳作》
夏井いつき氏選
母叔母雛みな天国の花見客⛄5/10発表

No.109 3/14
春泥を豚の子一歩二歩三歩🍏

No.110 【兼題】3/17
猫の恋黒飛付けば白飛退く

No.111 【兼題】3/19
女児せたろう黒ランドセル土手の虹🍋

No.112 【兼題】3/20
夕の虹転校生来て去りにけり🍋

No.113 3/20
振出しまで子熊落ちゆく雪の山

No.114 【兼題】3/21
若葉風右半身で踏むあらだたみ🍋

No.115 3/23
水刺間(スラッカン)でヴィーガン料理新馬鈴薯

No.116 【即興】3/24
つるみゐし仲間みな消え卒業す

No.117 【即興】3/24
卒業日ひよこの骸敷く会社

No.118 【即興】3/25
要らぬといふ胃にふうふうしてやるおじや

No.119 【即興】3/25
ドジャースは嵐ジパングは花盛り

No.120 3/26
力尽き沈むマウスの白さかな

No.121 【兼題】3/28
白玉食む一匹となりし女子高生🍋

No.122 【兼題】3/28
連絡帳に「白玉」生きて母帰る🍋

No.123 【兼題】3/28
終活や遠く在り在りと夏の焼場🍋

No.124 【即興】3/29
朝干して夕乾かざる菜種梅雨

No.125 【即興】3/30
大女ちさきバナナをちさく食む

No.126 【兼題】4/1
取り分の蜂蜜うれし蜜教⛄

No.127 【兼題】🎉4/2「俳句生活」《佳作》
夏井いつき氏選
蜂に誤射されて泣き泣き帰りけり⛄6/10発表

No.128 【即興】4/4
法的な手続きされ人檻のなか

No.129 【即興】4/4
告知サイン何もなく子熊檻のなか

No.130 【即興】4/4
盗っ人のアジトに子熊五、六頭

No.131 【兼題】4/5
裸で生まれ黄色の服で去るこの世🍋

No.132 【兼題】4/5
不適切とヴィーナスの裸削除さる🍋

No.133 【即興】4/6
春の昼子象盗まるる母の悲鳴

No.134 【即興】4/7
春の野を農夫引摺る子牛かな

No.135 【即興】4/7
小虫(せうちゅう)やコップの中も春の昼

No.136 【兼題】4/9
からからの豚に通電失敗す

No.137 4/9
「自転車、赤です!!」パトより声飛ぶ春の暮

No.138 4/9
ママチャリの籠の高さに子犬かな

No.139 【兼題】4/9
スーパー銭湯縁側あまねく風通し🍋

No.140 【兼題】4/10
生き方はまだハードボイルド青薄

No.141 【兼題】🎉4/10「サンデー俳句王」《佳作》
堀本裕樹氏選
青芒夢に来る母若がへり🍋6/18発表

No.142 【即興】4/10
幸福な母熊子熊春の夢🍏

No.143 【兼題】4/11
牛角を切られ血流る青薄🍋

No.144 4/14
背に剣牛は冷たき土のうへ

No.145 【即興】4/15
断末魔といふ毛皮纏ふモデルかな

No.146 【即興】4/15
闘鶏へ勇む師違法厭ふ弟子

No.147 4/16
春愁や見る草見る草撓垂るる

No.148 【兼題】4/17
付合酒に七転八倒(しってんばったう)夏の月🍋

No.149 4/18
落雷や打殺さるゝ豚の仔ら

No.150 【兼題】4/20
燕探すいづこにも無き去年の巣

No.151 4/22
藤棚に休めば遠く春日山

No.152   【兼題】4/26
パンフより海風夏のイースター島🍋

No.153 【兼題】4/26
利尻島にまた産声や海猫(ごめ)の雛🍋

No.154 【兼題】5/4
息(やす)みをり夜気に子豚も葉桜も

No.155 【兼題】5/4
意識消えすぐ葉桜の戻り来る

No.156 【兼題】5/4
三角の日陰に黒猫春暑し

No.157 【兼題】5/5
葉桜や白布に書道パフォーマンス部⛄

No.158 5/7
友攫はれ濡るるがままの雨蛙

No.159 5/7
五臓六腑を空気に曝し牛蛙

No.160 【即興】5/8
春の夢目覚めてにぎり期限切れ

No.161 5/8
わが夢の青葉の波に馬溺れ

No.162 5/9
ほろ酔ひ馬五月の坂を転げけり

No.163 【兼題】5/11
皇子(みこ)を背に馬刑場へ大西日🍋

No.164 【兼題】5/11
自転車籠に置き去りの犬西日中🍋

No.165 【兼題】5/11
どかどかと母が出てゆく打水よ 

No.166 【兼題】5/11
豪快に大阪の御母(おかん)水打てり🍋

No.167 【兼題】5/11
ぎゅうぎゅうのケージの鶏ら水打たる🍋

No.168 5/12母の日
母の日や子牛を奪ふけだものら🍏

No.169 【兼題】5/15
隠るるに良き葉桜の暗さかな⛄

No.170 5/15
病気の鶏食ふて病伏(やみふす)熱帯夜🍏

No.171 5/18
生きてゆく為鹿ほふる山隠れ

No.172 【兼題】5/18
文豪の蜘蛛糸切るる大暑かな🍋

No.173 【兼題】5/18
夏真昼書き損じたる文の山

No.174 【兼題】5/18
夏の果棺に入るる文一つ🍋

No.175 【兼題】5/18
われゆくは文武二道や星祭

No.176 5/18
ちさき鉢に一匹づつやベタの店

No.177 5/19
食感の訳は卵巣鱈子パスタ

No.178 5/19
かいらしや裾赤めをる若楓

No.179 【兼題】5/20
小三も花がら浴衣初舞台

No.180 【兼題】5/20
山陽やみだれ箱なる宿浴衣

No.181 【兼題】5/20
美しくも着られぬ浴衣こさへけり

No.182 【兼題・即興】5/21
面接日明日のみえざる南風なか

No.183 【兼題】5/21
朱雀門つらにがたいに南風受け🍁

No.184 【兼題】5/21
表技で薙倒し行く青嵐

No.185 【兼題】5/21
表参道撃ってはならぬ鹿ばかり🍋

No.186 5/23
蝉時雨雛の声やまぬポリ袋

No.187 5/23
数万羽閉込むる鶏舎熱波のむ

No.188 【兼題】5/23
ちさき肺で息するブロイラー極暑の日🍋

No.189 【兼題】5/23
無事戻りしうさぎの寝息星涼し🍋

No.190 【兼題】【傍題】5/24
冷蔵庫すらなきが栖や大南風

No.191 【兼題】【傍題】5/24
遠路ゆく臨月の妊婦大南風《保留》

No.192 【兼題】5/28
写経老婆の虐め止まざる残暑かな

No.193 【兼題】5/28
職捨つやひそと残暑の橿原神宮

No.194 5/30
ひよこ一羽ひよこの海に溺れをり

No.195 5/30
闇照らせば豚舎の手摺に油虫

No.196 【兼題】5/30
隙あらば母降りる階(はし)秋まひる🍋

No.197 5/30
油虫飛びたる先は母の袖

No.198 【兼題】6/2
短夜の薬疹首を馳上がる⛄

No.199 【兼題】6/2
短夜やかさりと警察巡回メモ⛄

No.200 【兼題】6/5
白道着つれ武者修行南吹く

No.201 【兼題】6/5
青海亀を通せんぼかな海洋ゴミ🍋

No.202 【兼題】6/6
過積載を驢馬引かさるる残暑かな🍋

No.203 6/6
裸の豚誰も着せてはやらぬなり

No.204 【兼題】6/9
此は大社の表参道鹿撃つな🍋 

No.205 【即興】6/9
われ楽しき時痛い痛いと子豚泣く

No.206 【兼題】6/10
タクシーで参れと短夜の警官⛄

No.207 【兼題】6/25
博物館に胎児とピラニア夏休⛄

No.208 【兼題】6/27
九十九里町のコップに鰯三千匹🍋



こちらがアメブロ版です

度々アメブロにログインできなくなるため、2023/11/06以降の全作品を守る為にこちらに移しました。