見出し画像

千葉大学起業サークルCSCを立ち上げました!

こんにちは!CSCの代表を務める千葉大学工学部新4年の高橋です。(詳しいプロフィールは、こちらをご覧ください!)

2022年度より千葉大学に起業サークル、CSC(=Chiba Startup Community)を立ち上げました。

今回は、立ち上げに際して

  • なぜCSCを立ち上げたのか

  • CSCは何をやるのか

について書いていこうと思います!

なぜCSCを立ち上げたのか

【前提1】千葉大出身の起業家が少ない

千葉大は全国的に見ても、学生数の割に起業家が少ないという事実があります。

例えば以下のサイトで見ると、千葉大学出身の社長は13人で全国大学で53位と低い順位になっています(社長と起業家で定義が異なることは無視しています)

実際に周りの学生を見ても、公務員志望や大企業志望の人が多いかなという印象です。

【前提2】起業に興味がある学生はかなり多い

しかし、僕のように「起業したい!」と考えている学生は一定数いると考えています。実際にCSCのTwitterでアンケートを取ったところ、以下のように半数近くの学生が起業サークルに興味を持っていることがわかりました。

【前提3】千葉大学は起業家を増やしたいと考えている

先述したとおり、まだまだ起業が盛んではない千葉大学ですが近年学校起点で千葉大発のスタートアップを増やそうという取り組みが積極的に行われています。

例1)IMOのオープンイノベーションスペース新設

イノベーション・スペースは、ベンチャー支援、オープンイノベーション、研究推進・交流、企業誘致の拠点として活用していきます。
千葉大学の研究者・学生、周辺教育・研究機関の研究者、地域の民間企業の方、ベンチャー関係者、個人起業家、周辺自治体関係者の皆様のネットワーキングや協働促進の場として、ぜひご活用ください。

https://imo.chiba-u.jp/venture/facility/ois.html

IMOは昨年にオープンイノベーションスペースという、起業支援の作業スペースをオープンしています。(すごく作業捗るスペースなのでおすすめです!)

また、IMOは積極的に起業につながるイベントなども主催しており、なのはなコンペというピッチコンテストも年1回開催しています。


例2)NEDOと千葉大学が起業家支援に関する相互協力の覚書を締結

NEDOと千葉大学は本日、千葉大学発スタートアップの創出に向けた支援やスタートアップ支援人材の育成などに連携して取り組むことに合意し、相互協力の覚書を締結しました。ビジネスプランコンテストなどを通じて大学発スタートアップの創出を促進するほか、スタートアップ支援やオープンイノベーションを推進する人材の育成などを実施していく予定です。

https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101447.html

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と協力し、研究開発スタートアップの誕生を促していくとのことです。

しかし、起業したい学生を直接支援できる仕組みがない

先述したように、千葉大学は学校全体としてスタートアップの創出を促す仕組みや環境づくりを進めています。
しかし、起業したいと思っている学生を直接支援できる仕組みはまだまだ生まれていません。

実際僕自身、学生起業を目指していましたが千葉大学のこういった起業に向けた取り組みに恩恵を受けたことは一切ありませんでした。
情報収集は全て自分で行いましたし、起業に必要な知識などもインターンやネット、書籍などを通じで独学で身につけました。

つまり、学生が抱えている

  • 起業したいけど何から手をつけたらいいのかわからない…

  • 起業したいけど一緒に起業を目指す仲間が見つからない…

といった課題は解決できていなかったのです。

そこで起業サークルCSC

そこで今回の主題である、起業サークルの立ち上げに行き着きました。
起業サークルのCSCが、起業を目指す千葉大生たちの拠点となることで、
今まで起業に興味があっても一歩踏み出せなかった学生たちも積極的に起業にチャレンジしてもらえるようになると考えています。

CSCは何をやるのか

千葉大学から一人でも多くの起業家を輩出する

CSCは2022年度より、「千葉大学から一人でも多くの起業家を輩出する」をミッションに活動をしていきます。
このミッションを達成するため、以下のような取り組みを積極的に行なっていきます。

アクセラレーションプログラム

スタートアップスタジオ協会に協力いただき、事業のアイデア出しから実際に事業検証までを3ヶ月ほどで集中的に行うアクセラレーションプログラムを計画しています。

ピッチコンテスト

外部のベンチャーキャピタルや個人投資家の方などを審査員に招き、アクセラレーションプログラムを通して磨いた事業アイデアをピッチで発表し、優秀な事業アイデアには実際に投資してもらうピッチコンテストを定期的に開催する予定です。

文系理系が同じキャンパスという特性を活かす仕組みづくり

千葉大学は、文系と理系の6学部が同じキャンパスに集まっている珍しい大学です。
この特性を生かし、文系学部の学生はファイナンス知識やマーケティング知識を、理系学部の学生はプログラミング知識をといったように、自分の強みとしたいスキルを重点的に磨くことができるような仕組みを考えています。

CSCのエコシステム

この仕組みによって、CSCという起業サークル内で共同創業者を必ず見つけることができるようなエコシステムを作り上げようと考えています。

第1期メンバー募集中!

CSCは、4月より第1期のメンバーを募集開始予定です。最新情報は、CSCのTwitterアカウントで発信しているので、ぜひご覧ください!

立ち上げメンバー募集中!

さらに、CSCでは立ち上げメンバーを募集中です!

  • 新歓イベントの計画

  • メンバー集めの施策考案

  • 各イベントの計画・実施

  • 外部の企業や他大学の起業サークルとの関係強化

など、CSCを大きくしていくためのさまざまな業務を協力して行なっていきたいと考えています!興味がある方はこちらのフォームから申し込みください!(千葉大生のみ。学部学年不問)

協力していただける企業、自治体、個人の方募集中です!

CSCのミッションや取り組みに共感していただけた方、ぜひ力を貸していただきたいです!
協力いただける場合、こちらのメールアドレス(chiba.startup.community[at]gmail.com)より連絡いただけると幸いです。お互いにとってメリットになるようなイベントや取り組みを考えられればと思っております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?