見出し画像

一般に知られていない、商品や業界の常識はネタになる

マスメディアが、旬やトレンドに食いつくか、
何度もお話してきました。

でも、旬やトレンドだけが
マスメディアの題材ではありません。

「いままで知らなかった」
ということもネタになります。

あなたが扱う商品で、あなたしか
もしくは、
業界でしか知られていないことは
ないでしょうか?

あれば、
メディアが食いつくネタになる可能性があります。

たとえば食べ物であれば、
いわゆる“漁師めし”。


その魚を水揚げする
漁師しか知らない食べ方は
題材になることはおわかりでしょう。

画像1


日本テレビの「満点☆青空レストラン」当番組以外でも、
旬を迎えた魚や野菜の話題を広げる題材として
その独自の調理法や料理を
メディアはこぞってあつかいます。

では、旬でなければダメなのか?

そんなことはありません。

わたしがあつかったものに
“チーズ専門店”がありました。

“チーズ”というと
たいていの方がワインを連想しますよね。

画像2

お店を開いてわかったそうですが、
“パンと合うチーズ”や

お酒が飲めないので
“紅茶に合うチーズ”を
探すお客様が多いことに気がついたそうです。

このお店では、
そんなお客様のために
はちみつやジャムもあつかっていました。

紅茶と楽しみたい人のために
青カビなどのクセの強いチーズと合う
オススメのジャムやはちみつを合わせて
勧めていました。

紅茶のあてにするお客様からは
甘さのあとにチーズの塩分が効いて、
『お菓子のようだ』と好評だったそうです。


さらにこのお店では、チーズ専門店として
チーズの様々な楽しみ方を研究し、
その食べ方をお客様に知らせていました。

ユニークなのはひと手間でできる組み合わせをご提案。

●カマンベールチーズにわさびふりかけ。
●モッツァレラチーズにポン酢。

「えー?なにそれ?」
と思うかもしれません。

『カマンベール』は
「ふりかけのしょっぱさと
ふりかけのわさびのすき間を縫うように
チーズのまろやかさが広がる」

画像3

『モッツァレラ』は
「淡白な味のモッツァレラチーズが
ポン酢と混じって甘みが引き出される」

とリポーターが感想を述べていました。


この食べ方は安価にできる方法なので、
騙されたと思って
ぜひ試してみることをおすすめします。

このように、一般の人が
「なにそれ?」と興味を惹くこと。

そして「へえ~」と納得できることは
メディアがあつかう上での大きな理由となります。

あなた以外
もしくは業界で常識であったとしても、
一般の人が知らないことであれば
マスメディアの貴重な情報になることは
おわかりでしょう。


メディア露出の方法を「もっと知りたい」という方のために、
短期間で習得できる7日間無料メルマガ講座をご用意しています。


「メディアブランド戦略プロデュース 7日間無料メール講座」
です。


ご登録は無料です。
お気に召さなければ、いつでも配信を停止することができます。
くわしく知りたい方は下記のURLをごらんください。

札幌PR戦略研究所ホームページ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?