見出し画像

ヨーグルトメーカーで発酵食作り

片頭痛の時に、いつもよりかなり便がよく出る。
頭痛と腸は密接に関係しているに違いない。


だから、腸をきれいにするぞ!

さっそく、材料買い出し。

スーパーで意気揚々と、麹や酒粕をカゴにいれていたら

娘「どうせまた、だめにするんでしょ?」

私「いや、今度こそがんばる。グルテンフリー生活も始めたし!」

・・・はい、確かに過去何度も、塩麹や糠漬けを腐らせ、酒粕もいつ買ったかわからないものが冷蔵庫の奥に。
あまりの腐りように、容器ごと捨てたことも・・・

でも、今度こそ、と思う。
なんせ、noteなんて始めたし。
どうか続きますよう、、、。

新しく買った、発酵の本を見たらヨーグルトメーカーで、簡単に作れるじゃないか。

しばらく使ってなかったヨーグルトメーカーを出して、

・塩麹
・甘酒

それぞれ60℃で6時間。 
あっという間に出来たよ(^^)
うれしいな

それを、スープやドレッシングや炒め物に展開。三連休の最終日、ほとんど台所にいた。

あと、糠漬けは、しばらく前に買ってあった出来上がっている糠床パックがまだあったので(野菜入れるだけで良いパック)、それを容器に移し替えた。
るんるん。
私のような横着者は、スタートは簡単に。

と思いながら野菜室開けたら、、、
あ、きゅうりなかった。
かぶも、大根もなかった。

めげない、めげない。あとで買ってこよう。

そして、今日でグルテンフリー生活4日目。
がんばるぞ。
さて今から四股ストレッチしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?