ちあき

WEBライター・起業支援家 20年前 まだ ”起業” という言葉が知られていない頃、成…

ちあき

WEBライター・起業支援家 20年前 まだ ”起業” という言葉が知られていない頃、成り行きで起業支援者(?)として起業 頼まれるままにブログ代行やプロダクトローンチを始め、自称WEBライターとして今に至る

最近の記事

3,今日の一言: 勿体ある  あるべき姿を「勿体ある」と言い、そうでないことを「勿体ない」という。

    • 2,変わり続ける  変化こそが存在証明だ

      • 1, 出会い  出会いのすべてがチャンスである。

        • 吉田雅紀 最後のミッションに立ち上がる (note を始めます)

          30年近く 起業家のコンサルをしてきた彼が、敢えて ” 起業ではなくて【起業支援】です " と言ってきている。 もちろん私は 吉田氏のお誘いに 常に  "SAY YES!" その上で セミナーの内容と趣旨を聞いていきました。 吉田雅紀 最後のミッションはここで 改めて 吉田雅紀氏の紹介です 吉田雅紀の紹介1996年 日本で最初の起業支援コンサルタントとして開業 1997年 有志でSOHO組合を設立(現:関西デジタルコンテンツ事業協同組合) 1999年 有限会社ベンチャ

        3,今日の一言: 勿体ある  あるべき姿を「勿体ある」と言い、そうでないことを「勿体ない」という。