見出し画像

とうちゃんルート変更。

かあちゃんは、
とうちゃんが「ここ行こうか」と言ったのに向かってる途中で「本当に行く?(笑)」と言われる度にムッとしている。

このような流れはドライブに出かけるとよくある。
例えば「ハンバーガー食べに行こうか」となったのに、向かってる途中や他の用事を済ませている間に「本当に行く?(笑)いかなくてよくない?」と、冗談と本気が半分ずつで笑いながら言うのだ。
その度にかあちゃんはムッとしてる。

じゃあなんで行こう!って最初に言うのよ、こっちはルンルン気分なのにぃ〜、初めから行く気ないなら言わないでよ…!
と思うのである。

初めの頃は「えー、行かないのー」と残念そうに言ってみたり、「行きたくないならいいよ、1人で行ってくるから!」と逆ギレしてみたり、色々言ってみらしい。

最近は心の中ではムッとしていても「いいよ、そこじゃなくても大丈夫だよー」と普通のテンションで答えている。
こっちが行きたいと言えば言うほど、温度差がひらくような感じがして嫌なのだ。
しかし、そういうリアクションの時に限って「いや、行くんなら行くけどさ」と言ってくるので更に「なんだよ!!」と頭の中で叫んでいるかあちゃん。


今日もランチを食べたあとに「今から行く?(笑)」と、とうちゃん。
元々の目的だったショッピングモールは昼食場所からは少し遠いので、結局家に帰る途中のショッピングモールに変更した。
予定と違うプランになったからには、せめて行った先で甘いスイーツを食べて帰りたい!と思ったかあちゃん。
ちょうどMUJIcafeがあったので「最後にソフトクリーム食べたい、いいー?」ととうちゃんに尋ねる。「いいよ〜」と、とうちゃん。


他の買い物をいくつか済ませたところで帰る雰囲気になり、かあちゃんは「またソフトクリームのこと忘れてるんじゃ…、とうちゃんに言おうか言わまいか…」と迷ったが、やはり食べられないと更にモヤモヤが残るので「ソフトクリームいい?」と再度聞いた。
すると「あ、ソフトクリームね!」と忘れていた様子だった。

ちょっとムッとした気持ちが残っても、それも甘さ控えめのジャージ牛乳ソフトクリームに溶け込んで、食べれば吹っ飛んでいったかあちゃんであった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?