見出し画像

イモづる読書【その84】 Kindle Unlimited読みまくり・・Keynoteの捕捉手法を探して(1)・・・kindle unlimitedとApple Books・・

kindle unlimitedで読んだKeynoteの捕捉系書籍

・みんなのGoodNotesアイデア&テクニック iPadではじめる新しい手書きノートの楽しみ方 Kindle版

・Everything Apple Keynote : Beginner to Expert Guide That Teaches Everything You Need to Know to Create Stunning and Memorable Presentations on Keynote (English Edition) Kindle版 英語版

kindle unlimited

Apple Booksで読んだKeynoteの捕捉系書籍

・iPadで動く教材を作ろう!初級編(無料)
・iPadで動く教材を作ろう!中級編
(無料)

Apple Books

「Keynote」関連の指南書は「PowerPoint」に比べ少ない・・・

Keynoteでやりたいことが、GIFアニメーションや動画化して使うこと、手書き(描画)アニメーション・・・絞り込むと記事はさらに少ない。

インパクトある手書き文字を使いたい

手書き(描画)は、わざわざ解説するまでもなく直感的に扱えてしまう。

描画

「ペン」「鉛筆」「クレヨン」の3本と「塗りつぶしツール」があります。
「ペン」「鉛筆」で極太にしてもハクリュクはでず、平凡な手書き文字になります・・・素朴な手書き文字はできますが・・・

あいかわらず、好みはカリグラフィーペンです。

GoodNotesの「ペン」は、「万年筆」「ボールペン」「筆ペン」の3種類ですが、「万年筆」「筆ペン」が好みのカリグラフィーペン風に描画できるので、気に入っています。

ずいぶん前に、「みんなのGoodNotesアイデア&テクニック」がkindle unlimitedで出ているのをチェックしておいたので、この機会に読んでみました。

というのも「GoodNotes」をもっぱら自炊PDF読み専用に使っています。
あらためて、「GoodNotes」を洗い直したってことです。

なるほど・・・役に立ちそうな手法が見つかりました【うん、ほんまやで】
「白ペンでいらない部分を消す」の記事・・・なるほど
PDFの元データで不要な部分を塗りつぶして消す手法をさっそく使ってみました。

自炊PDFとまとめノートに関して、「効率的なSplit Viewの使い方」はよく使っていますが、自炊PDFに「キーワードを入れて検索」はやっていません・・・なるほど

その他、「使いこなしテクニック」や学習用のテクニックでは「苦手克服ノート」「暗記ノート」「買い物計画術」「シンプル家計簿」「欲しいものリスト」「ライフプラン」・・・

もし、iPadやiPhoneを「ほぼ日手帳」風に使ってみたい。あるいはシステム手帳のように使ってみたい人・・・こんな人には役立つ1冊です。

Everything Apple Keynote :  英語版

失敗・・・kindle unlimitedで後悔なし・・・です。

目的(GIFアニメーション、動画化、描画アニメーション)がはっきりしているので、まずはもくじを吟味して・・・

Exporting a Keynote Presentation
Export to MP4 File: Converting a Keynote Presentation into a QuickTime Video
Converting a Keynote Presentation into a Voiceover QuickTime Video Exporting
Export as a Movie Finish the Exporting
(CHAPTER THREE)

ENHANCING A PRESENTATION WITH KEYNOTE
Add a Transition
Add a Magic Move Transition
Change a Slide Transition
Remove Transition
Animate objects onto and off a slide in Keynote
Animate an object onto and off a slide
Create a motion path
Conclusion
(CHAPTER EIGHT)
に絞って読んでみた・・・が・・・

前回読んだ
『iMovieの限界を超える 思い通りの映像ができる動画クリエイト』や
『Pages・Numbers・Keynoteマスターブック2020 (Mac Fan Books) 』
の方が詳しい【うん、ほんまやで】・・・それに日本語だし・・・
「スライドをアニメーションGIFとして書き出す」「スライドを動画として書き出す」「描画をアニメーションするには」といったタイトルで記載されています。

わざわざ、英語版を読むこともない・・・228ページあるKeynote解説書で、発行日が2023/1/26というのに惹かれてしまった【うん、ほんまやで】

次は、AppleのBooksから・・・
KeynoteがAppleのデバイス上しか作動しないので、当たり前と言えばアタリマエで、解説書は、AppleのBooksにあるはず・・・何もKindkeを探すことない・・・

AppleのBooksに、あるは、あるは、大部分が教育関係、英文・・・

『iPadで動く教材を作ろう!初級編』
『iPadで動く教材を作ろう!中級編』

両方とも無料で、両方とも20ページ程度です。
内容は、
『Pages・Numbers・Keynoteマスターブック2020 (Mac Fan Books) 』
に記載してある「図形やイラストを自由に描画するには」とその続きの「描画をアニメーションするには」の補足手法です。

内容が「描画をアニメーションする」に絞ってあるので、詳しくフィニシュまで、動画を織り交ぜての解説書です。

簡素にして具体的で、気楽に役立ちました。

まとめ

いつものように手当たり次第の読みまくり・・・脱線ばかり(KeynoteからGoodnotesへ)ですが、いろんな拾い物があって・・・人生に無駄はない!
回り道こそ人生だ!・・・人生まわり舞台!・・・まわり舞台だ、人生は!
かなりお疲れのようで・・・





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?