見出し画像

完璧でなくていい未熟だからこそ。


私は大学で先生のその一言に救われた。

しんどいことはしんどいと言おう。できないことは出来ないでいい。

大人になって行くにつれてしんどくても我慢しなくちゃとか、

周りの皆より遅れをとっているから人一倍頑張らなくちゃとついつい生き込んでやっていくうちにしんどくなったり、

出来ないことまでやろうとしたことはありませんか?

私はそれで正直しんどくて一時期夜はずっと泣いていました。


そんなある日、大学の授業の初回に言われたのが最初に書いてある言葉でした。

正直その言葉を聞いた瞬間、心の奥底でモヤモヤしていた自分に向けられた言葉だと思いました。


大人も子供も失敗するのが当たり前。

失敗経験が成長につながる。

先生は失敗するだろうと思っても止めないと言っていました。


普通教師は生徒が失敗しようとするのを止めますよね。それを止めてしまうと失敗の仕方が分からなくなってしまうんです。

生きにくい世の中ですがこんな考え方をもっている先生はとても素晴らしいと私は思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?