見出し画像

おすすめの書道用品店(関西編)

こんばんは。今回はおすすめの書道用品店(実店舗)をご紹介します。(冒頭の画像が上下反対です、申し訳ありません!!)

書道用品は高価なものが多いです。基本的に「卸」「問屋」と店舗名(もしくは店舗の説明)に掲げている店舗がお買い得だと思います。

(インターネットの各店舗公式サイトで調べてみてください)


大阪でおすすめの書道用品店

「書遊」(大阪市福島区)

阪神福島駅から徒歩5分もかかりません。

とにかく何から何まで安いですし、学生証があれば学割でさらに割引されます。

小学生のお子さんの書道用具セットも半額で買えたりしますよ。可愛いバッグのセットももちろんあります。

店員さんも親切な方が多く、何を質問しても快く丁寧に答えてくださいます。

そういえば以前「額市」というのが定期的に開催されていて額縁が市価の半額かそれ以下で買えたのですが、あのセールは今でも実施中されているのでしょうか。

※奈良にも店舗あり

また、公式サイトからの購入も可能


神戸でおすすめの書道用品店

「みなせ筆本舗」(神戸市中央区)

西元町にあります。元町商店街をひたすら西へ向かって歩き続けた山側にあります。そのまま歩き続けたらハーバーランドにたどり着きそうなくらい歩きます。(歩くのが嫌な方は西元町駅で下車してください)

お店は狭いですが激安です。200円以下で買ったうちわが他の書道用品店で700円くらいで販売されているのを見て驚いたこともあります。それくらい「安い」です。

こちらも公式サイトで購入可能。

もしよかったらご参考まで。それでは

#書道 #書家 #書道家 #書道用品 #芸術

よろしければサポートをお願いいたします。