見出し画像

美容院の指名制度

こんばんは、あおばさくらこです。
トップ画像は以前、美容院で夜会まきにセットしてもらった時のものです☺️


今日は美容院の指名制度について書きたいと思います。
皆さんは指名ってしていますか?
お店によって、指名制度のあるところとないところがあり、料金も様々。

以前、あるチェーン店の美容院ができたので行きました。
たまたまやってもらった人を、次に指名したのですが指名料は500円ぐらいでした。
私はだいたい、月に1回ぐらいは髪を切りに行くのですが(前髪が伸びるので)
その美容院に3回目ぐらいに行ったら、
(つまり店が出来て3ヶ月後ぐらい)
その人がいきなりディレクターになってて、
指名料が2000円ぐらいになっていました💦

よっぽどの有名な人や、その人の腕前がよほど気に入ったのなら、ありかもしませんけど、それほど他の美容師さんと技量に違いはなかったですし、2000円あればトリートメントが買えるな、と思って指名を外して、
無指名で予約しました。

そうしたら、その指名を外した美容師さんの態度が、露骨なぐらいに態度に表れて、
明らかに空気が悪く感じたので、行かなくなりました。

そのお店はチケットをやたらに勧めてくるので、どちらにしても行かなくなっていたと思います。
初め5000円のチケットをお得だと言って勧め、でもチケットは500円ずつしか使えないので、5000円を使い切るには10回行かなくてはいけない。
しかもチケットがまだあるお客さんに、
もっと高額なチケットがお得ですよとさらに追加でチケットを販売しようとしていました。
途中で行かなくなるとお客さんが損するシステム。
経営方針でチケットを売るようにと、店員は言われているんだな。
〇〇円分お得です、と言われても、先払いしているので行かないとお客が損する。
チケットでお客を繋ぎ止め、仮に来なくなっても損するのはお客さん。

現在、美容院はお気に入りの店が2店舗あって、今はそちらを利用しています。
どちらも無指名で行っていたのですが、
私は、女性スタッフが希望なので、先日ある女性スタッフを指名しました。
指名料は500円ぐらい。
まあ500円なら、安心して任せられるなと思いました。
指名すると、やっぱり丁寧な感じでした。
(指名しなくても丁寧です😆)
普段は仕上げはブローなのですが、美容師さんの方から、セットしますか?と聞かれ、
コテでクルクルセット可愛くカール(無料)してくれました✨
もしその人が急にディレクター?になって指名料が2000円ぐらいになったらどうしようかな、と思いました。
少しずつならともかく、急に数千円に指名料があがると、
それを機会に指名を外す人や、そのお店に行かなくなる人、いるんじゃないですか?
皆さんは急に指名料が2000円とかになったらどうしますか?

私はこの前指名した女性スタッフさんが、とても良くしてくれたので、指名料があがっても、次も指名してもいいかな、と感じています。値段にもよりますけど🙂

美容院って、髪の毛もきれいになるし、リラックスできる場所なので、相性の良いお店に巡り会えると嬉しいですね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?