見出し画像

まるどマーケットと村上家どぶさらい(3/7)

さて、次は土曜分。この日も濃かったなぁ。

午前 まるどマーケット設営+まるどマーケット

ついにやってきたまるどマーケット。私はイカめしを売った。1個500円60個。前日2:00まで準備していて、7:30集合だったから眠すぎたけど、設営。風が強すぎて、テントを張らない、という判断。これが良かった。テントを張らないから作業も少ないし、いかめしはもうできてたからあとはイカめしを鍋の中に入れて机に置くだけ。いかめしショップの外装をしてくれた(外装もなにもないんだけども)。

8:30、ぼちぼち人が集まってくる。一番最初に来てくださった夫婦が7*2の14個買っていく。開始5分くらい。これでかなり安心した。

私を冷たい目で見る大人がいる一方で、知り合いが少しづつ買ってくださって、どんどんなくなっていく。10:00ころには完売。結構早い方だったと思う。

「優しい口で食べてください」と言うことに罪悪感があった。もっとおいしく作れたらよかったのに、と何度思ったか。もう出店はしないけど、悔しかった。

でも、小さい子供たちが頭のイカを撫でてくれたりしてほんとにうれしかった。5人で作って売って、ほんとに楽しかった。

プラスのこともマイナスのこともやってみなきゃわからなかったことだから、やったことに後悔はない。でも悔しかった。

なんかもっといろんなことを感じたはずなのに、感情が言葉にできない(なんか歌の詩みたい)。どうしたものか。

昼 なんかぼーっとする

堀田くんとだらだらしてた。

15:00~ 村上家のどぶさらい

島前高校の女の子7人くらいと風土メンバーで村上家の池のどぶさらいをした。へどろをスコップでかき集めていくさぎょう。腰が痛い痛い。

画像1

水が流れていないところに水を流す。きついけどこれが楽しかった。みんなで声を掛け合いながらごりごり進めていく感じ。しいたけの原木の時もそうだけど、声を出していくぞー!!ってやるの好きだな。剣道部が生きている。

3時間くらい作業して、最後はなんとなく水が流れるようになった。すごくうれしかった。そのあとはみんなで夜ご飯。漬け丼を食べた。島前高校のみんなは普段生ものは食べられないみたいで、すごく喜んでた。おいしかった。

メンバーの名前ほとんどわからないけど、こうやっていろんな子と関われて、面白い。

夜 石川家泊り

まるどと村上家のどぶさらいがガンガン効いてきていて、きつかった。でも泊りにいくのはゆうちゃんとの約束だったし自分自身楽しみでもあったから、行った。

夜ごはん(2回目)鍋を食べて、ボードゲーム。

鍋に入ってる小松菜はパントリーから収穫したもの。パントリー、というものは私の家にもあったけど、缶詰とか乾物とかがおいてある場所で、野菜の置き場ではなかった。でも石川家のパントリーは畑で野菜が植わっている。必要な分だけ収穫して、食べる。みんな畑を持っていて、必要な分だけとって食べる、という自立した生き方はかっこいいな、と思う。

食とエネルギーの自給、これは本当災害大国の日本に求められることだと思う。どうしたらそうできるんだろうなぁ。

ボードゲームはかたん、っていうものをやった。面白かった。ボードゲームなんて人生ゲーム以外ほとんどやってきたことなかったので、ボードゲームにはまってしまいそう。

夜0:00までやって、体も頭も疲れてたから速攻寝た。翌日もしいたけで早かったので、来る日を改めたいと思った。

まだ土曜日分だ。うげ。なんかnoteは自分の感情を残すために書きたくて書いているはずなのに、書かなきゃ、と思っているのはなぜだろう、どこで気持ちが変わってるのか。

やっぱりnoteは貯めちゃいけないな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?