1.8-14|予定日まであと数日|ひとりごと週報

出産予定日がいよいよ数日後に迫ってきた。毎日お腹の中で動いているこの子が目の前目の前に現れて、抱っこできるようになるなんて…。まだまだ想像できない。出産時の痛みとか、これから自分の身に施されるであろうさまざまな医療行為、何より無事に生まれてくるかがとにかく不安で、良くないとはわかっているのに検索魔になってしまう。こういうときは、先輩ママさんから言われた、「大丈夫!何があっても出てくるもんは出てくるんだから!」という、あのあっけらかんとした激励を一生懸命思い出す。

すべてのお母さんたちが通ってきた道。大丈夫。どーんと、構えよう。

1.8(月)|信玄餅の新しい食べ方のコツ

家に残っていたラスト2個の信玄餅を母とこっそり食べる。山梨県の銘菓、信玄餅。たっぷりのきな粉といい、あまーい黒蜜といい、和菓子好き、お餅好きにはたまらないお菓子だ。

まず、サイズ感が良い。一包装につきひと口サイズのお餅が3つのみと、少なめのように思えるけれど、きなこがたっぷり入っているからか、食べ終わった後には意外な満足感がある。

山梨出身の夫が帰省ついでに買ってきてくれたことで久しぶりに食べられた今回。新しい食べ方のコツを発見した。

包みを解いて凹みの部分に黒蜜をかける。ポイントはその時、黒蜜を使い切らずに少し残しておくこと。お餅を食べた後、底についたきなこにかければ、黒蜜の水分でまとまってきれいに食べられる、というわけだ。

自慢げに書くほどでもないけれど、おいしいものを余すことなく食べきれるというのは、大変結構なこと。もし良かったら、試してみてもらえたらうれしいです!

1.9(火)|スリリングな体験

年末につくった楽天銀行の口座。あるキャンペーンを利用すると年利が上がることを知り、それならもう少しお金を入れておこうと他銀行からお金を移すことにした。

他銀行の口座からお金をおろし、そのままセブンイレブンのATMへ。楽天銀行へ「送金」というかたちでお金を入れても良いのだけど、手数料が惜しいので、アナログな方法を取る。

普段は手にすることのない、厚みのある札束。持って歩くだけでソワソワするし、周りの人の動きに過敏に反応してしまう。なんかこの人近くない?とか、あの車、突っ込んでこないよね、とか。被害妄想も良いところ。チラチラと視線を泳がせて落ち着きのないわたしが一番怪しく見えるんだろうなぁ。 

銀行のATMから、数100m先のセブンイレブンのATMまで大金を運んだ数分間。中々スリリングな時間だった。

1.10(水)|幸せな重み

どうやら、母のもとには「おいしいパンをお腹いっぱい食べたい」という欲求が定期的に訪れるらしい。

わたしもパンが大好きなのでそれはそれで一向に構わないのだけど、欲求がピークに達した時の母の購買力にはいつも驚かされる。

今日も今日とて例外ではなく。お気に入りのパン屋で、ベーグル、カンパーニュ、クロワッサン…とためらいもなく次から次へお盆に乗せていく姿に「そんなに買ってどうするのさ…」と思わずにはいられなかった。

まあでも、パンをたくさん詰め込んだずっしりと重いレジ袋には幸せな重みを感じた。たまにはこういう贅沢の仕方も良いのかもしれない。

ちなみにこの後2軒目のパン屋に行ったのは、また別の話。

1.11(木)|もうすぐ

出産予定日まで1週間をきった。この重いお腹ともあと少しでお別れかと思うと、少し寂しい。

数ヵ月でぐんと大きくなった私のお腹。体重も10kg近く増えて、自分の身体で起こっていることなのに、すごいことだよな〜と他人ごとのように驚くわたしがいる。

1.12(金)|真似ることは学ぶこと

自分の文章が気に食わない。何度書き直しても読みにくい文章だと思うし、気づいたら同じ言葉ばかり使っている。何より面白くない。「私の書いたものをもう一度読みたい人なんていないよなあ」なんて考えたりと、ひとり落ち込んでいた。

編集画面を離れて、SNSを開く。毎回読むのを楽しみにしている方が新しい投稿をしていたので、スクロールしていた手を止めて読む。うん。やっぱりいいなあ。書き手の方の素直な性格が表れていて、思っていることをズバッと言っているのに、嫌味の欠片もない。読みやすくて、内容がスラスラっと頭に入ってくる。この人みたいな文章を書きたいと思った。

どんなに下手くそな文章しか書けなくても、わたしにはやっぱり書きたいという気持ちがある。ライターになりたいわけでも、書くことでご飯を食べていこうという気持ちがあるわけでもない。でも。どうしようもなく「書きたい」という欲求が湧き上がってくる。

そして、どうせ書くなら「読めたもの」を書きたい。自分が後から見返して、「下手だなあ。読むと恥ずかしくなってくる」と思うより「自分のことながら、よく書けてる」と思えたほうがよっぽど良い。

少し考えて、好きな作家さんやSNS上で文章を書く方たちの文章を写経することにした。今日はまず、先ほど読んだ方のSNSの投稿から始めることにした。「学ぶ」の語源は「真似る」。まずはここから。精一杯研究するんだ。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?