vol.165 自殺?他殺?台湾の特殊用語に日本人はビックリ

今日のポイント:

これはある日本人が、ネット上に掲載したことから話題になったものです。

「自殺」「他殺」と恐ろしくみえるパイナップル売り場ですが(笑)、
これは一体どんな由来でどうしてこのように書かれているのでしょうか?

言葉とは、時代とともに少しずつ意味や使われ方が増えたり変化していくのはどの国も同じですね。

詳しく説明していきます。


ー動画ー

ここから先は

159字
台湾の中国語ネイティブが日本語を中心に日本語ネイティブの方のために解説するため、中国語のレベルに関係なくご受講いただけます。

台湾のニュースをスラスラと理解できるようになったり、台湾人の知人や友人たちと台湾についてもっと当たり前のように会話できたらいいな、と考えた…

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?