ChemChem(ケムケム)

ケムケム。20代理系大学院生。化学分野の専門。ギャンブルで学費生活費稼いでる人。

ChemChem(ケムケム)

ケムケム。20代理系大学院生。化学分野の専門。ギャンブルで学費生活費稼いでる人。

マガジン

  • 90点の壁を突破する まとめ

    「【中級者向け】カラオケ・90点の壁を突破する」のまとめです。

最近の記事

モエタケタン

昨日からモエタケタンという言葉に苦しめられている。どこにいても何をしてても夢の中でさえもモエタケタンが出てくる。日中はただ文字が文字として脳内を駆け巡っているが、夢の中では野菜だったりする。 この言葉が名詞であるのは間違いないように思うが、物なのか概念なのか、全くわからない。検索しても出てこない。過去にこのような言葉を見た記憶もない。 昨日突如として自分の脳内に現れ、1秒も途切れることなく存在し続けている。unknownではあるが、間違いなく存在している。気味が悪いのでこ

    • 友人が毒魚に刺されました。

      お久しぶりです。 ワタクシ,実は釣りが趣味でして。先日、釣り仲間の友人と太平洋岸某所へと釣りに出向いたわけです。そして事件は起こりました。色々あったので今後のためにも書きとめます。 早朝より超人気のスポットへその場所では連日タチウオが釣り上げられており、午前2時前にポイントに到達するも大量の車。20分ほど荷物を持って歩き,ようやく2人で釣りができる場所を見つけ確保。明け方まで仮眠をとります。 タチウオ釣り開始午前5時30分頃。空が明るくなり始めた頃に少し寝坊したと焦りな

      • マスコミと世間の温度差。

         こんにちは、ケムケムです('ω')ノ  昨日おとといと比べて今日は一段と寒くなりました。 あ、当方大阪住みでございます。 今日は午前中で大学も終わったのでカフェでティータイムです。 ちょっと思うことがあるので、書きます。 話題としては今朝の貴ノ岩のニュースですが、本題は世間や国に対する若者の意見です。  朝のニュースで「貴ノ岩関、今度は加害者に」と放送されていました。今朝のトップニュースでしたね。僕は昨晩夜中に速報が流れていたときに初めて知りました。  まぁ確かに驚き

        有料
        100
        • 【中級者向け】カラオケ・90点の壁を突破する3

            前回は「音程」「表現力」の採点方法と習得法について書かせてもらった。今回は残りの項目について書いていきたい。 目次 ・二大機種「DAM」と「JOYSOUND」の違い ・採点項目の優先順位 ・項目別習得法 ・まとめ

          有料
          100

        マガジン

        • 90点の壁を突破する まとめ
          3本
          ¥150

        記事

          【中級者向け】カラオケ・90点の壁を突破する2

          前回はDAMとJOYSOUNDの違い、それぞれの機種における採点項目の優先順位について書かせてもらった。今回からは各採点項目の習得法を書いていきたい。 目次 ・二大機種「DAM」と「JOYSOUND」の違い ・採点項目の優先順位 ・項目別習得法 ・まとめ 採点項目別習得法★音程  精密採点DXでは、音程は前に述べたように全項目の中で一番点数に影響の大きい項目である。しかし多くの人にとって伸ばすのが最も難しい項目であるのも事実><(音域、音感のトレーニングは別記事

          有料
          100

          【中級者向け】カラオケ・90点の壁を突破する2

          【中級者向け】カラオケ・90点の壁を突破する1

          行事の打ち上げ、二次会、友達と遊ぶとき・・・。様々なシーンでカラオケに行く機会がある。 そんな時、採点機能がたびたび使われる。 最近ではTV番組なんかでもカラオケ採点機能に準じた大会が開催されたりもしている。 そんな採点機能で、「友達の前で自慢できる」くらいに点数を上げる方法を紹介したいと思う。  目安として、80点は越せるけど、90点は取ったことがない...レベルの人にぜひ読んでもらいたい。 個人的に、このレベル層の人が一番多いように思う。ある程度カラオケ好き同士で

          有料
          100

          【中級者向け】カラオケ・90点の壁を突破する1