見出し画像

クリスマスの思い出【日記】

steamのウィンターセールがはじまりましたね。オススメは「One Dollar Simulator」という1ドル札を眺めるゲーム。現在セール中で、0.5ドルで1ドルを眺められるので実質黒字です。錬金術といって差し支えない。

↑ ちなみに筆者は昨年購入してまだ一回も起動していません。赤字です。



画像1

前回の記事で「VRChatのアバターの改変がクソしんどい」という話をしたのですが、無事ひと段落しました!よかったね…。私のアバターもこの表情です。

VRChat、だいぶ慣れてきました。依然知らない人に話しかけるのはぜって~無理なのですが、いつのまにか知り合いが増えたおかげで知らない人に話しかける必要がなくなってきました。もし話すとしても、すでに友人が周りにいる状態で話すので緊張せず話すことができます。人数有利を保つのが秘訣です。スプラトゥーンと一緒ってワケ。



画像2

↑ 腕に美少女が寄生して驚いている様子


今日はクリスマスイブだそうです。私は恋人がいないことよりも自分に恋人が作れるぐらいの対人関係構築能力と他人への興味がないことに落胆しますがみなさんはいかがお過ごしでしょうか。

サンタを何歳まで信じていたか覚えてますか?私は詳しく覚えていないのですが、小学生の時「絶対すでにプレゼントがある」と確信し、22日の時点で「スマブラX」を発見してしまったことがあります。確信を得た時の私の行動力をなめるなよ。サンタより親に感謝すべき。


あれスマブラXの発売日っていつだっけ。念のため調べます。






スクリーンショット 2021-12-24 222129

え!?!?



クリスマスより後じゃん。私のこの記憶は一体…?サンタの正体よりも自分の記憶の方が疑わしいってワケ。は?私はこれからどうすれば………


さようなら……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?