化学授業でのiPadの使い道

もう一年が終わろうとしています。

学校現場では学年末考査を迎える今日この頃。

この一年を振り返って思うこと、それは

「授業でiPadやプロジェクターを、ほとんど使わなかったな」

ということです。

今年こそはと思い、教科書デジタルデータなどをiPadにいれてはみたものの、

使った場面は「結晶格子」のところのみ。

結晶格子の単元は、口と教科書の説明よりも、立体画像を見せたことが

抜群に良かった。模型を見せてもなかなか微妙なんですよね。


皆さんはどんな場面、どの単元でiPad又はプロジェクターを使用してますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?