うめぼし(院生)

理系の大学院に通っている梅干しです。 化学をメインに専攻していますが、大学で自分が身に…

うめぼし(院生)

理系の大学院に通っている梅干しです。 化学をメインに専攻していますが、大学で自分が身につけた知識を皆さんと共有したいと思っています! 気に入っていただけたらフォローお願いします!

最近の記事

大学化学の全体像

みなさんこんにちは、うめぼしです。 まず勉強!っといく前に、大学化学の概要について説明したいと思います。 大学の化学科に在籍している方、または卒業した方、はたまた意欲的な中高生はご存じだと思いますが、化学と言ってもいろいろな化学が存在するのはご存じでしょうか。 私は高校生までは、化学科進学するにも関わらず有機化学、無機化学、理論化学が全てなんだと思い込んでいました。(今思うと教育課程的には仕方ないことです。) しかし、大学に入るとガラッと印象が変わりました。 大学に

    • 初めての投稿 自己紹介

      はじめまして、うめぼしと申します。 現在理系の大学院に通っており、化学を専攻しております。 初めてのnoteへの投稿で拙いですが、読んでいただけたら幸いです。 はじめに まずはじめなので、noteを始めようと思った理由についてお話しようと思います。 大学の授業はあまり前ですが、大学の教授が主体となり授業を行います。 1年生のはじめは高校時代の基礎的な物理、化学、数学の内容から授業が始まり、後半で大学の基礎的な内容を学習していきます。 しかし2年生になると大学レベ

    大学化学の全体像