ラストチャンスなんて言わせない

どうも! お久しぶりです!

今回は『私の好きな「ひと」』シリーズではありませんが、私の好きな人たちに関することを書かせてください。

今回書くのは『私の好きな「ひと」』Vol.8およびVol.9に書いたお笑いコンビ『三拍子』のお二人の単独ライブについてです。
お二人は来る8月5日(金)に有楽町よみうりホールにて『ラストチャンスと言わないで』というタイトルで結成20周年単独ライブを行うのですが、そのキャパはなんと1100人
そんな大チャレンジをする三拍子のお二人を一人のファンとしてどうにかして応援できないかと考えた末に、今この記事を執筆しています。(もちろんチケットは購入済み)

三拍子にハマったきっかけ

さて、三拍子のお二人の単独ライブを宣伝する前に私が三拍子ファンになったきっかけやファンになってからのことを書こうと思います。

以前、『私の好きな「ひと」』Vol.8で書いたように私が三拍子にハマったのは今から5年前の8月の事でした。
今は無き新宿角座という劇場で行われた『平成ドリーム』というライブで初めて生で三拍子の漫才を観てその面白さに惚れこんだのがきっかけでした。
その前にも2014年の「THE MANZAI」決勝で三拍子の漫才は観ていたのですが、やはり生で観る漫才の迫力は圧巻だったのです。
それ以来私は三拍子のファンになり、今では毎日のように公式Youtubeで漫才を観ています。
こうやって書くと、「毎日のように観てるんでしょ? オススメは?」と聞かれそうですがおすすめを1本に絞れないので先ほど貼ったリンクから気になる漫才を1本観てみてください。
「いやいっぱいありすぎて決めきれんわ!」という方は、私が作った再生リストから気になる漫才を観てみてください。なんなら30本全部観てほしいけど。


三拍子を推し始めて間もなく5年


推し始めてからの5年間ずっと三拍子の事は大好きだしこれからもずっと大好きでいられる自信がある私ですが、いかんせん私は多くの人に影響を与えられる人物ではないのでTwitteで三拍子関連のツイートを拡散したり新作漫才がYoutubeにアップロードされた時に「今回の漫才もめちゃくちゃ面白い!」という感想と共にツイートをしたって私の告知だけで三拍子の漫才が数百万回再生されるわけではありません。
それでも私は三拍子の面白さを沢山に人に広めたい! もっとYoutubeの再生回数が上がってほしい! テレビで三拍子を沢山観たい! 今度の単独ライブで1100席が埋まってドッと大爆笑が起こる瞬間に立ち会いたい!!
そんな事を毎日思っております。この記事もそんな思いを持って書いています。

結局、何が言いたいのかと言いますと――

最後に私がこの記事で言いたかったことを書きます。

三拍子の結成20周年単独ライブ『ラストチャンスと言わないで』、チケット好評発売中でございます。

3500円の一般販売チケットはこちらから買えますし、クラウドファンディングでVIP席も購入できます(私はクラウドファンディングでチケットを買いました)
ちなみに、クラウドファンディングには他にも「三拍子を呼べる券」、「自分の要望を存分に詰め込んだ漫才を作ってもらえる券」などなど魅力的なリターンのあるものもあります! 詳しくはリンク先へ!
そしてさらに、当日会場に行けないという方はライブ翌日(8月6日[土])18時半から観られる配信チケット(3000円+手数料)もございます! もちろん当日会場に足を運ぶ方も配信チケットを買えます! 


――言いたい事は全部書きました!

私は三拍子の回し者ではありません(笑) 
ただ、「三拍子って面白いよね!」と言い合える仲間を増やしたいファンの一人です。

この記事を見て少しでも気になった方は、まず公式Youtubeで三拍子の漫才を観て、「もっと観たい!」と感じたら単独ライブのチケットを買ってみてください。
ただのファンですが、三拍子が面白いという保証はします!

8月5日によみうりホールへ行く三拍子ファン仲間の皆さん、一緒に楽しみましょう! 
配信勢の皆さん、ライブ翌日以降に三拍子の面白さを分かち合いましょう!


それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?