見出し画像

日焼け止め千円はピンかキリか

夏も近づく、まだ梅雨じゃない日々。
皆さんいかがお過ごしですか?
時期的には遅いのかもしれないけど日焼け止めを買ってきました。
テスターで試したかったんだけれども空になっていました。
ってことは皆さん気になってるってことでしょうか?
と、まんまと買ってきました。
私が気に入った点は、スプレータイプだけど缶ではないってこと。
そこ。缶は廃棄する時気を使うから。

ビオレUVアクアリッチアクアプロテクトミスト
アクアが2回出てくるな。みずみずしいということか。
1078円(くすりの福太郎にて購入、二瓶調べ)。

とりあえず使い勝手がどうか調べてみますよ。
肌が弱いけど使えるかな。
ありゃ、後ろの説明書きを読んだら顔に使用する時は手のひらにつけてからつけることとありますね。
顔にシューッとかできないってことなのか。
ちゃんと読まなかった私が悪いが少しテンションが下がります。
日焼け止めもピンからキリまでですよね、値段からSPF値も。何が何やら頭がパニックです。
まぁ使ってみます。
お化粧の上からも使えるそうなんで、まずはそこから。

先日載せた記事です。
普段のメイクの手順を書いてあります。いつも通りこのメイクをしたあとニ時間ぐらい置いて日焼け止めを塗ってみます!
塗布後、さらに一時間、ちょっと散歩に行ってみます。

帰宅しました、メイクと日焼け止めを落としてみましょう。うん、ちょっとニオイがあるね。それにしても、みずみずしさというより、テカリのほうが上回っちゃうね。

さて肝心の日焼け止めについてですが。
わからぬ。もとが地黒だもんで日焼け止めが効いたかわからぬ。
ごめんなさい、これは私の肌の問題ですね。

日焼け止めも色々試してきたけど、こまめに塗り直すことの方が大切と聞きます。
美容に詳しい皆様ならとっくにご存知でしょう。
毎年、顔を完璧に覆う黒いサンバイザーを購入しようか迷ったりします。
でもつけて歩く勇気はないのだよなぁ。
日傘も買ったんだけど腕がだるくなるほど重いんだよね。
日焼けは罪。
みたいな風潮が少しつらい、こんがり日焼け肌属性の二瓶でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?