見出し画像

タイ旅行1日目✈️

待ちに待ったタイ旅行🇹🇭
コロナ自粛中にタイドラマにハマり、タイ語を勉強し始めて実用タイ語検定4級は所持。いよいよタイ語が試されるときが来ました。←結局ほぼ通じず。でもカタコトの単語だけでもタイの人喜んでくれてました。

バンコク在住の家族に会う目的もあり始まったタイ旅行。計画的だったり行き当たりばったりだったり。
振り返ると盛りだくさんだった4泊6日のメモです。

1日目 7月6日水曜日

特急はるか→ 8時51分 関空着

バンコク行きのフライトは11時45分だったけど、タイ航空のカウンターが混んでおり早めに着いて正解。

機内はそれほど混んでおらず、3人掛けの列に私1人。

久しぶりの飛行機✈️

スワンナプーム空港に到着時に、機内で慎重にSIMを入れ替え、入国審査。スルッと行けるかと思いきや予想以上に混雑していて、欧米人の方が多かった印象。

空港に兄嫁さんのTちゃんが迎えに来てくれました🙏

空港からエアポート・レイル・リンクでマッカサンという駅まで行き、MRTブルーラインのペッチャブリー駅に乗り換え、スクンビット駅に到着、そこから徒歩でホテルへ。不安だったホテル迄の道のりを教えてくれたTちゃんに限りなく感謝。

ホテルは
Pullman Bangkok Grande Sukhumvit 
スクンビット、アソークから徒歩圏内で便利でした。

ホテルにチェックイン後、予約してくれた近くのタイ料理屋で仕事帰りの兄と合流し、3人で久しぶりの夕食。

空芯菜の炒め物
パッタイの玉子焼き包み
トムカーガイ
ソムタム

プワンゲーオというお店。優しい味付けで店内の雰囲気も接客も良く、今回のタイ旅行で1番好きなレストランでした。

シンハービールも飲んでお腹いっぱい食べた上に、ご馳走になり本当にコップンカー。

バンコクに無事に到着し、家族に会って渡すものも渡せたので、まずはほっとする。

海外旅行自体も久しぶりなので、英気を養うべく早めに就寝、、でもお腹いっぱい&明日の単独行動に緊張してあまり寝られずでした。

この日の歩数…9,700歩👟
(2日目に続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?