人と関係の相談係、4年目の自己紹介
はじめまして!
橋本ゆり香と申します。
登録後一度も投稿しない私に、3周年記念バッジが届きました。
優しすぎるnoteに背中を押され、自己紹介を初投稿してみます。
良かったら覗いていって下さいね!
人と関係の相談係です
橋本ゆり香は何する人ぞ?
普段は人と関係の専門家と名乗っていたりしますが、noteではもっと気軽に相談してもらえたらいいなぁと思って、「人と関係の相談係」と名乗ることにしました。
普段どんなことをしているかというと、いつも誰かの話を聴いています。思えば、これまでどんな仕事についているときもずーっと誰かの話を聴いてきたなぁって感じなのですが、いっそ「話を聴くこと」自体を自分の仕事にしようじゃないか、人生後半は強みを活かしまくって生きていくぞー!と決めて今に至ります。自宅からオンラインでお話を聴くことも多いので、息子も慣れたもので「お母さん、今日セッション?」などと、聞いて来たりします。
話を聴くお相手は時により個人だったり、夫婦だったり、数名のチームだったり様々ですが、私はコーチとしてお話を聴いたり、ファシリテーターとして対話の場づくりをしながら、おひとりおひとりの内外に存在する関係性を紐解き、育てるお手伝いをしています。
橋本ゆり香とは?
ハシモトユリカと読みます。関西弁の下手な大阪人で、現在は神奈川県の海の田舎町に住んでいます。夫と息子がひとりいます。
海が私のエネルギーの源、いつか船で世界一周してみたい。ウズウズ。
ストレングスファインダーでいうと
個別化・ポジティブ・着想・最上志向・社交性が強いようです。
確かにひとりひとりが個性豊かな別の人間だという感覚や、良い部分を観る力、質の高いものを求める感覚は人より強いかも。強すぎてたまに空回ります。
役割と資格
人生の中で今担当している役割は色々ありますが、仕事という文脈では主に下記の肩書、そしてその知識背景として以下の資格を有しています。
Cheer Coaching合同会社 代表
銀座コーチングスクール 日本橋校 講師
● CRR Grobal認定ORSCC(組織と関係性のためのシステムコーチ)
● 国際コーチング連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
● リーダーシップサークル認定プラクティショナー(TLCCP)
● 銀座コーチングスクール認定講師
● 銀座コーチングスクール認定プロフェッショナルコーチ
大切にしたいこと
たくさんの方のお話を聴かせていただく中で、人はもともとすべてを決めて生まれてくるのかな?と思うことがあります。それは自分の設計図をきっちりもっている、ということでもあるし、そこに向かうためにどんな感情的な経験を得るかまでも、もしかしたらもう決めているのかもしれません。
だとしたら私の仕事は、ただその人が本来描いていたビジョンや設計図を思い出す手伝いであったり、ひとりひとりが本来の自分を発揮し、それぞれの旅路がスムーズに進むように関係の場を整えることなのだと考えるようになりました。
私がお話を聴く中で大切にしたいのは、余計な手を出さないことです。その方が人生の旅路で得たい体験を一歩一歩進んでおられる中で、行き詰ったり、もっとパワーアップしたいと思ったり、突破する勇気が欲しいと思ったり、そういった必要なタイミングでちょっと訪れることができるような場所、それは例えばRPGにでてくるしゃべったらヒントくれる人みたいかもしれないし、西部劇に出てくるバーのマスターみたいかもしれない。伴走だなんて仰々しいものではなく、誰かの物語の一部に、友情出演くらいの軽さで精魂こめて関わりたい!そんなことを大切に活動しています。
人と関係
今は偉そうに、人と関係の専門家だとか相談係だと言っている私ですが、過去には依存関係にしか安らぎを見出せなかったり、無理をしすぎて人間関係リセット症候群になったり、パートナーが鬱になったり、別居と同居を繰り返したり、、、これまでたくさんの痛い経験を重ねて重ねて、今もまだ旅路の途中の一人です。ふぅ。
人生で自分が本当にやりたいことをやる、あるいは誰もが持っている天才性をいかんなく発揮するためには、身近な人間関係やチームの関係が整っていることがめちゃくちゃ重要だ!と自分自身の経験から身に染みて感じました。と同時に、それが時として自分の努力だけではいかんともしがたい現実も知りました。
だからこそ、私はひとりひとりの話を聴くだけでなく、対話の場をつくるサポートを行っています。関係が崩壊しそうな時はもちろん、これから始まっていく関係や、メンバー入れ替わり時期のメンテナンスにも関係構築の時間を意識的にとるのがおすすめですよ。
最後に
長々とした散文を最後までお読みいただいてありがとうございます。少しでも橋本ゆり香という人となりが伝わっていたらいいなぁ。そして今度はお読みいただいたあなたのお話も聴かせてもらえると嬉しいです。
これからは(3年も寝かさず)noteを更新していきたいと思います。
ぜひふらっと遊びにきてくださいね!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?