見出し画像

自分の居場所を作る/宇宙人的子育て

やっと通常運転に戻ってきたcheburimです。

新学期、新しい事を始めるなど
季節や環境の変わり目でもありますね。

9月に入って、自分の波動が
前と違っている感じがします。
皆さんはいかがですか?

なので
宇宙と繋がるお昼寝の時間は
とっても大切です(笑)

宇宙人ルーツの地球人は多分
型にはめられるのが苦手
人と長時間いると疲れる
そして孤独感を感じる
などなど

この環境の変わり目って辛いんじゃないかな

我が家の宇宙人娘も学校行きたくないなぁと
新学期前日まで言ってました。
行ってしまえば、楽しいこともあります。

あとは居心地いい場所を探すこと

それはお友達かもしれないし
先生かもしれないし
図書室かもしれないし
保健室かもしれないし

また、その時々によって違うかもしれない

違和感を感じる時に
自分がどこにいれば心地いいのかを優先させること

もちろん、親のわたしは
心地いいことしかしません。

でも、子どもたちは心地いいことばかりは
できないですよね。

だから、今いちばん自分にとって
心地いいことは?と
自分で選択することができるんだよと伝えています。

もし、自分で言えない場合は
サポートもするけど、なるべく自分でやることで
なんでもできる世界なんだと思うようになります。

そして居場所はたくさんあるといいですね☆
cheburim

#子育て #育児 #エッセイ #コラム #宇宙人ルーツの地球人 #宇宙人的子育て



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?