マガジンのカバー画像

ロシア音楽

141
ロシア音楽について書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

キジ島の民謡

初めてのロシア旅行で訪れた時に買ったキジ島の民謡を今では、ネットで聴くことができます。 …

ムソルグスキーの映画

調べたいことがあって、YouTubeを見ていたら、偶然見つけてしまった。 1950年にソビエトで撮…

エセーニンの詩の歌曲「ロシアを去った」

スヴィリードフさんは、歌曲も素敵な曲をたくさん残している。 24分40秒くらいからの曲(О, …

12月16日は、スヴィリードフの誕生日

1915年12月16日に作曲家のスヴィリードフは生まれました。2020年の今年は、生誕105周年になり…

スヴェトラーノフ指揮のスヴィリードフ

昨日、スヴィリードフの作品から「時よ、前進!」の映像を取り上げたが、 今日は、スヴェトラ…

時よ、前進!

スヴィリードフについて、今まで書いてきたものはこちらから。 そして、今日は、スヴィリード…

12月11日は、ガリーナ・ヴィシネフスカヤの命日

2012年12月11日に、オペラ歌手のガリーナ・ヴィシネフスカヤは亡くなりました。 ノヴォデヴィチ墓地の最寄り駅は、スポルティブナヤ駅(1号線・赤い地下鉄)です。 ガリーナ・ヴィシネフスカヤについては、誕生日の時に詳しく書きました。

フェドセーエフ指揮のスヴィリードフの「吹雪」

スヴィリードフの映画音楽でもお知らせしたように、プーシキンのベールキン物語の中の「吹雪」…

手帳の表紙

以前、この記事で、手作り手帳のことを書いた。 その後、表紙を変えた。 この記事のように、…

作曲家 スヴィリードフ 1973年

スヴィリードフが作曲した映画を検索した後、「スヴィリードフ」と検索してみた。 すると、コ…

スヴィリードフの映画音楽

スヴィリードフの音楽学校の先生から頂いた本があります。 非売品で、音楽学校の先生方が書い…

モスクワに住んでからのスヴィリードフとの出会い

前回まではこちらに。 モスクワに住み始めた月の終わりに、ロシア最大級の本屋さんのドーム・…

作曲家 スヴィリードフとの出会い

今までの記事でもスヴィリードフについて時々書いてきた。 今回は、私がスヴィリードフに出会…