マガジンのカバー画像

ロシア

175
ロシア関連の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#モスクワ

【マガジン ロシア】目次

ロシア関連の記事をまとめています。 今日は何の日?1月1日は、新作映画『チェブラーシカ』が…

5月19日は、ロシアのペチカの日

5月19日は、ロシアのペチカの日です。 いつだったか、記事の写真の中でペチカの写真を載せた…

13

【展覧会】レーニン没後100年

1924年1月21日に、レーニンさんが亡くなりました。 2024年は、没後100年になります。 今日は…

25

【展覧会】ВДНХのヨールカ

私が展覧会『ロシア』へ初めて行ったのは、11月15日だった。 その日の帰り道に、ヨールカの飾…

11

【展覧会】フィギュアスケートの展示

今日は、2017年7月にトゥーシナの展覧会場へ見に行ったフィギュアスケートの展覧会を紹介しま…

ロシアで音楽旅をしたい方へ

第17回チャイコフスキーコンクールが、2023年6月19日から始まります。 前回の2019年は、モス…

アエロフロート航空 モスクワ⇒成田

アエロフロート航空 成田⇒モスクワは、こちらにまとめた。 今回は、モスクワ⇒成田をまとめてみる。 夏は日没が遅いから、離陸を待つときも明るい。 2015年8月だが、この時は、空港に早く着きすぎた。 あまりにも暇なので、これから乗る飛行機をじっくり見ていた。 荷物を機内に入れる作業もばっちり見ることができた。 そして、写真をまとめて気づいたが、冬は暗いため、写真を撮ったことがない。 この時は、連絡通路から乗ったが、バスで移動して、外から飛行機に乗る場合が、冬は多かっ

【展覧会】カコーシュニク

毎月第3週(15日のある1週間)の金曜日は、入場料が無料になるということで、コローメンスコエ…

【展覧会】民芸品を求めて

ツァリーツィノで開催中の展覧会『民芸品を求めて』を見てきました。 この展覧会は、2022年12…

たびこふれとの出会い

ぼーっと、ネットを見ている時だった。 偶然、ライター募集の広告が目に飛び込んできた。 募…

【モスクワ】年2回開催!民芸品イベントに行ってみよう!

たびこふれに新しい記事が公開されました。

1月7日は、ロシア正教のクリスマス

1月7日は、ロシア正教のクリスマスです。 え?12月ではないの?とびっくりした方もいると思い…

ロシア正教の鐘

私がロシア正教の鐘を意識したのは、大学院時代。 1つ上の先輩がラフマニノフの「鐘」の研究を…

【モスクワ】スーパーでおすすめのお土産13選

たびこふれの記事が公開されました。 スーパーのホームページなども載せましたので、ご覧ください。