マガジンのカバー画像

ロシア

175
ロシア関連の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#夏休みの宿題

【マガジン ロシア】目次

ロシア関連の記事をまとめています。 今日は何の日?1月1日は、新作映画『チェブラーシカ』が…

はじめてでも美味しく作れるロシア料理

本が出版されるときに記事にしましたが、 昨年一時帰国したときに、公立図書館でこの本を見か…

14

ゴロジェツ塗り

ロシアの民芸品の1つにゴロジェツがあります。 ゴロジェツは、モスクワから北東へ430㎞行った…

9

ホフロマ

ロシアの民芸品の1つにホフロマがあります。 ホフロマは、モスクワから北東へ480km行ったニジ…

12

グジェリ

ロシアの民芸品の1つのグジェリを紹介します。 グジェリは、モスクワから南東へ約60㎞行った…

15

ジョストヴォ

ロシアの民芸品の1つのジョストヴォを紹介します。ジョストヴォは、モスクワ州のジョストヴォ…

14

6月27日は、アルハンゲリスク州の日

1584年6月27日に、アルハンゲリスク州ができました。 私は、アルハンゲリスク州のソロヴェツキー島に行ったことがあります。 今日は、アルハンゲリスク州にあるメゼニという町で作られている民芸品とペルモゴールスカヤで作られているの民芸品を紹介します。 ペルモゴールスカヤ博物館で見たことがあるペルモゴールスカヤの写真を載せます。 2013年1月に、国立歴史博物館で見ました。 2018年7月にモスクワ市内の民芸品博物館で見ました。 2018年12月に見に行った『ロシアの

【夏休みの宿題にいいかも!】ロシアの民芸品

海外旅行に行けない現在、おうち時間にどうかな?と思って書いた記事ですが、夏休みの宿題にも…