見出し画像

奈良クラブ 地元民の視点から見える風景

・地元背景説明
地元の商店主さんなど奈良クラブはじめ地元のプロのスポーツの活動に対してそもそも関心を持ってない、興味がない。
スタッフさんが店舗に来てお願いされればポスター貼ったりはするし苦労話やグチはきいたりはするけどそこから先には踏み込まない。少額サポートなんて話にもなかなか乗らない。関係構築に失敗してる状況

・危機管理対応もアレやで状態
もともと地元民が関心がないのもあって奈良クラブについての情報は熱心なサポーターでもない限りほとんど伝わっていない。そしてチームや会社から地域住民に対してどんなコミュニケーションが取られているかというと駅でのビラ配りやお祭りでのテント出店ぐらい。キッズ向けのスクールや出張サッカー教室などはあるけどいわゆる一般の地元住民にむけての発信やリレーションシップ構築系は皆無に近い状況。という現状があり今回の案件もチームから何らかの情報発信が現状(3/12/2019時点)行われているわけではない。
まだ地元住民が気づいてないからええねんけどメディア経由でやらかしてたらしい情報が出回ると一気にネガティブ話が広がってしまいフーンってシラケた雰囲気が蔓延してしまう。(もとからシラケた雰囲気が一層アレな雰囲気になる)そうなるとこの地域の人達は冷たい…
そうなる前に先手を打って自ら情報発信しダメージコントロールしないとあかんねんけどダンマリ。社長大変やなと同時に奈良とは縁はないけど集まってたイケてるボードメンバーな皆さんはどーしてんのかなーって感じに個人的にはなっている。そこに輪をかけて今シーズンの総括もなくコーチ陣や選手の離脱がタンタンと発表されているので熱心なサポーターの皆さんにも不信感や不満感が芽生えはじめていたりするのかなーといった感じです。

これはめっちゃ危険な兆候。
一刻も早くゲーム運営系集客ややらかし案件については社長+運営担当責任者がチームについてはGMが総括した話をしないと変な方向の反応がバンバン飛び出してネガティブな空気感が漂っていくるの間違いない。ここで次の手が決まるまで情報発信できませんって考え方はホンマアカンで
現状報告でもなんでもええからわかってる事解らない事含めてまずは地域の皆さんやサポーターの皆さんそしてボランティアでゲーム運営手伝ってた皆さんとの関係再構築目指さないと今度は特に熱心なサポーターやボランティアの皆さんが内部分裂はじめてアカン状況に陥る。これは絶対に避けないといけないマター

さて、どうなることやら
ps 奈良サッカークラブ→奈良FCってあたよね



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?